F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブル代表「フェルスタッペンは0.1秒に相当するダメージを抱えて走っていた」【F1第1戦予選】

2021年3月28日

 2021年F1バーレーンGPの土曜予選で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンはポールポジションを獲得、セルジオ・ペレスは11番手だった。


■レッドブル・レーシング・ホンダ
チーム代表クリスチャン・ホーナー

 シーズンをこういう形でスタートすることができて最高の気分だ。開幕戦でポールポジションを獲得したのは、レッドブルにとっては2013年以来だし、ホンダにとっては1991年(アメリカGPでの)セナ以来のことだ。


 シーズン開幕戦までは自分たちのポジションは決して分からない。レースウイークエンドを迎えて初めて、搭載燃料量を軽くし、エンジンモードをアップして走るからだ。Q2はかなりの接戦で、ミディアムではメルセデスの方がわずかにアドバンテージがあるように思えた。だが、マックスはソフトを履くと再び優勢になった。


 セルジオは残念ながらほんのわずかの差でQ3進出を逃した。彼は非常に成熟し、経験豊かなドライバーで、適応力が高い。だが、今年はプレシーズンテストで1日半しか走れず、彼にとってはマシンのフィーリングに関してすべてが新しい環境だった。それでも決勝では高い競争力を発揮するだろう。上位争いの候補から除外すべきではない。

セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)
2021年F1第1戦バーレーンGP セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)

 チームの全員がこの冬の間、懸命に作業に取り組んできた。それによって我々はこのポジションに立つことができた。ホンダとエクソンモービルも我々のために素晴らしい仕事をしてくれた。


 明日は厳しい接戦になるだろう。メルセデスは挽回してきた。2週間前には誰もが彼らはもはやトップにはいないと言っていたが、我々の予想どおり、彼らはやはりここにいる。メルセデスを倒すのは非常に大きなチャレンジだが、明日は最適なポジションからスタートすることができる。

2021年F1第1戦バーレーンGP マックス・フェルスタッペンとクリスチャン・ホーナー代表(レッドブル・ホンダ)
2021年F1第1戦バーレーンGP マックス・フェルスタッペンとクリスチャン・ホーナー代表(レッドブル・ホンダ)

(Q1でフェルスタッペンが縁石に乗り上げてフロアにダメージを負ったことについて『Sky Sports F1』に語り)マシンの底を激しくヒットして、フロント下部の一部を失った。そのため、残りのセッションは、0.1秒ほどに相当するダメージを負ったまま走らなければならなかったと思う。彼は非常にうまく対処した。




(autosport web)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 2:30〜3:30
フリー走行2回目 6:00〜7:00
6/9(日) フリー走行3回目 1:30〜2:30
予選 5:00〜
6/10(月) 決勝 3:00〜


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP