F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ボッタス、今季2勝目で再びランキング首位に「ハミルトンとのクリーンなバトルを制することができ最高の気分」:メルセデス F1アゼルバイジャンGP日曜

2019年4月29日

 2019年F1アゼルバイジャンGP決勝で、メルセデスのバルテリ・ボッタスはキャリア5勝目、今季2勝目にあたる優勝をポールポジションから成し遂げた。チームメイトのルイス・ハミルトンが2位に続いたが、ボッタスはこの勝利で再びドライバーズランキング首位を取り戻した。


■メルセデス-AMG・ペトロナス・モータースポーツ
バルテリ・ボッタス 決勝=1位
 勝つことができて気持ちがいい。ポールシッターは、波乱のないレースを望むものだ。ドラマが少なければ少ないほどいい。


 スタートは完璧ではなかった。中国でホイールスピンを起こしたから、少し慎重になりすぎた。ルイスの方がいいスタートを切ったために、ターン1とターン2でサイド・バイ・サイドになった。ふたりとも相手を尊重した上で競い合った。いいバトルだったと思う。前のポジションを維持して、ギャップを築くことができてよかった。

【関連写真】2019年F1第4戦アゼルバイジャンGPスタート直後に争うボッタスとハミルトン(メルセデス)
【関連写真】2019年F1第4戦アゼルバイジャンGPスタート直後に争うボッタスとハミルトン(メルセデス)

 今日、ルイスはとても速くて、レース終盤にもプレッシャーをかけてきた。だから絶対にミスはできなかった。


 レース後、無線で言ったことの繰り返しになるけれど、『本当になんてすごいチームなんだ!』と思う。サーキットの現場で働くスタッフも、ファクトリーのスタッフも、全員の仕事のレベルが、今、ものすごく高い。チームの全員を誇りに思うよ。これからもこのレベルを保って、いい結果を出していく必要がある。




(autosport web)




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号