F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

【動画】フロントウイングがシンプルに。新空力規則で2019年のF1マシンはどう変わるのか

2018年12月4日

 FIAはF1においてバトルとオーバーテイクを促進するため、2019年から新たな空力規則を導入する。それを受けF1マシンはどのような姿に生まれ変わるのか、動画でみてみよう。


 まず、大きな変更としてはフロントウイングだ。最適なダウンフォースを得るために装着されている、フロントウイングからタイヤの外側に空気を流すためのパーツを禁止し、ウイングの簡素化を図る。また、ウイングの幅は1800mmから2000mmに拡大される。


 ブレーキダクトにも変更が加えられ、ウイングレットのない単純なものとされる。バージボードも今までより150mm低いものが採用されることになった。


 リヤウイングにも大きな変更がなされる。幅が950mmから1050mmに、奥行きが800mmから870mmにそれぞれ拡大される。また、DRSの効果増大を狙い、DRS仕様時のウイングの開口部が65mmから85mmに拡大。また、リヤウイングが現在よりも70mm高くなる。翼端板のスリットも規制され、乱気流の発生を抑制し、後ろを走るマシンへの空力の影響を減らす狙いがある。


■動画、2019年のマシン規定変更を解説



(autosport web)




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号