F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ハートレー「入賞の可能性を失い、ガスリーをサポート。自分のレースには満足していない」:トロロッソ・ホンダ F1ベルギーGP日曜

2018年8月27日

 2018年F1ベルギーGP決勝で、レッドブル・トロロッソ・ホンダのブレンドン・ハートレーは14位で完走を果たした。


 ハートレーは、バルテリ・ボッタスのグリッド降格で予選順位よりひとつ上の11番グリッドに繰り上がり、ソフトタイヤでスタートした。スタート直後の多重クラッシュの影響を受けてハートレーは順位を下げ、7周目には14番手に落ちるが、スティントを長くとって、ピエール・ガスリーの後ろの10番手に上がり、ガスリーの追い抜きを狙うマーカス・エリクソンと戦い、何度かポジションを入れ替えるエキサイティングなバトルを繰り広げた。32周目にピットインしてスーパーソフトタイヤに交換、最終的には14位でフィニッシュした。


■レッドブル・トロロッソ・ホンダ
ブレンドン・ハートレー 決勝=14位
 今日のレースにはあまり満足していない。コース上で何度かいいバトルはしたけれど、楽なレースではなかった。


 スタート直後、ターン1の出口でダニエル(・リカルド)のすぐ後ろにつけ、いい展開になりそうだと思っていたところ、ダニエルがキミ(・ライコネン)と接触し、ウイングを壊してしまった。その後ろで足止めを食ったことで、オー・ルージュの手前でウイリアムズ2台とザウバー1台に抜かれてしまった。1コーナーでの混乱の影響を受けた結果、その時点で僕のレースは順調とはいえなくなった。


 ポイント獲得は難しいと判断し、僕らチームはもう一台(ガスリー)が確実に入賞圏内でフィニッシュできるよう助けるため、僕のピットインを遅らせて、長いスティントをとることにした。


 僕はピエールとは違う戦略を採り、ハード寄りのコンパウンド(ソフトタイヤ)でスタートしたので、スタート直後のターン1が楽にいかないことは分かっていた。でも、戦略を分けたこと自体は理解できる。


 来週すぐにモンツァでレースがあるのがうれしい。



(autosport web)




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号