F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ハースF1、バーレーンGPで新ブレーキのテストを計画。短期的な解決策は準備済み

2017年3月14日

 ハースF1チームは、長期にわたって問題となっているブレーキへの取り組みを続けており、バーレーンGPでカーボン・インダストリー製の新しい製品を試すことを望んでいる。


 ハースは現在使用しているブレンボ製ブレーキの一貫性の欠如を挙げ、対策が必要だとしている。ロマン・グロージャンも、この状況には不満を抱えているという。


 しかしサプライヤーの変更は、今年は単純にはいかない。ブレーキディスクの厚みも増しているために、大幅な設計変更が必要になるからだ。このために、ハースは現状ではブレンボと協力して解決策を探っている。


 グロージャンはテストの後に「ブレーキ問題の負担には我慢ができない。僕にとっては明らかに重要な要素であり、このせいでとても苦労している。いまはブレンボのスタッフと一緒に、解決策を探り出そうと懸命に取り組んでいるところだ」と話した。


 ハースはカーボン・インダストリー製品のテストをシーズン序盤、可能であれば3戦目に行うことを望んでおり、チーム代表のギュンター・シュタイナーは「(テストは)バーレーンで行うことになるかもしれない」と述べた。


 しかし、ブレーキのトラブルは(シーズン)序盤にチームを苦しめるほどの問題ではないと、シュタイナーは強く主張。特に今季加入したケビン・マグヌッセンがまったく不満を抱いていないことから、以下のように語っている。


「ブレーキについては対応予定だが、もう少し時間がかかる。理想的ではないものの、少なくとも安全な解決策が短期的にはある。その後、開幕から数戦後にプログラムを進め、うまくいけば最終的な解決策を得られるだろう」



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号