F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

「マクラーレン・ホンダF1のペースは分からない」とバンドーン。ロングランができないままテストを終了

2017年3月10日

 第2回バルセロナテスト3日目、ストフェル・バンドーンがマクラーレンMCL32・ホンダをドライブ、自身にとってシーズン前最後のテストを終えた。テスト期間を通してトラブルが続いたため、ロングランを一度もできなかったとバンドーンは嘆いている。


 9日はマクラーレン・ホンダに電気系の問題が発生、バンドーンは午前中に2度にわたってコース上でストップした。
 午後にコースに復帰したものの、問題の原因が突き止められていないため、チームは大事をとって走行を切り上げた。


 バンドーンは合計48周を走行、ウルトラソフトタイヤでチームにとってここまででベストの1分21秒348を記録、この日走った13人中7番手となった。


 毎日のようにトラブルに阻まれ、マクラーレン・ホンダはロングランをまだ行っていないとして、バンドーンはなんとか翌日の最終日に連続走行ができることを願っている。

ストフェル・バンドーン(マクラーレン・ホンダ)
ストフェル・バンドーン(マクラーレン・ホンダ)がトラブルでストップ

「かなりの数の問題が起きて、ロングランのプログラムを中断しなければならず、作業ができなかった」とバンドーン。


「ロングランは重要だ。連続して長く走行を続けることで、いろいろなことを発見できるんだ」


「でも今の僕らにはマシンにおいてまだ発見していない問題がある。細切れの走行を繰り返しているからだ」


「50周走れば温度がどのぐらい変化するのか、そういったことが正確には分からずにいる」


「明日、そのへんを理解できることを願っている。でも今の段階では、明日どうなるのか分からない」


 マクラーレンとホンダのパートナーシップが復活して3年目になるにもかかわらず、いまだにトラブルが多発することに驚いているとバンドーンは認めた。


「去年までの2年間は厳しい時期だったけど、そのなかで大きく進歩してきたから、心強く感じていた」とバンドーン。


「だからここに来るにあたって、大きな前進を確認できると誰もが期待していた」


「今、問題に見舞われている状況は、少し予想外といっていいだろうし、もちろん理想的ではない。でもこれが現状なのだから、何もせずにじっとしているわけにはいかない」


「懸命に努力していくしかない。すべての面で前に押し進めていくんだ」

2017年第2回F1合同テスト3日目 ストフェル・バンドーン(マクラーレン・ホンダ)
2017年第2回F1合同テスト3日目 ストフェル・バンドーン(マクラーレン・ホンダ)

「シャシーのパフォーマンスはある程度向上したし、エンジンに関しても少し向上している」


「やるべきことは山ほどある。ライバルたちと比較しての立ち位置は、まだ判断できない」


 バンドーンは、コース上を走っている時、マシンの感触はいいとして、開幕戦でのアップデートに期待している。


「マシンに関してはポジティブな感触を持っているし、自信を持って走れる。走り出してすぐにプッシュできるし、マシンの性能をめいっぱい引き出していると感じる」


「でもペースのレベルについては判断しづらい。いろいろな作業に取り組み、手順をこなしているし、なにより問題を解決するために努力しているところだからね。メルボルンでは一歩前進できるといいね」


「僕自身は100パーセント、準備が整っている。この2年にわたってマクラーレンとともに準備を整えてきたからだ。思っていたほど周回を重ねることはできなかったけれど、それでもわくわくしているよ。来週もチームと一緒に準備に取り組み、シミュレーターに乗り、データを分析する。開幕戦のメルボルンに、いくつかのアップグレードとポジティブな兆候とともに臨めることを期待している」



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP