F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

可夢偉「僕はチームの指示に従います!」メルセデスF1のレースドライバー募集広告にドライバーたちが反応

2016年12月9日

 小林可夢偉がメルセデスF1のレースドライバー募集広告を見て「応募」した。ニコ・ロズベルグの突然の引退に伴い、後任ドライバー選びを進めているメルセデスがユーモアを発揮して英AUTOSPORT誌に求人広告を掲載、これに対してSNS上で盛り上がりが見られている。


 2017年にルイス・ハミルトンのチームメイトを務めるのは誰なのか、関心が集まるなか、メルセデスは英AUTOSPORT誌の12月8日発売号の広告コーナーの片隅に「レースドライバー募集」の広告を出した。
 広告には以下のように記されている。
「私たちのチームのレースドライバーのポジションに空きができました」
「チームワークに徹し、成功を収めたいという強い意志を持つ、自発的な方を募集します。理想としては、ステアリング、ブレーキング、とりわけアクセル操作などのスキルに関し、実績がある方が望ましいです」
「以下の能力を持つ、意思伝達に優れた方が候補となります。
・マシンセットアップに関するフィードバックができる
・ライバルの強みと弱みをはっきりと特定できる
・メディアイベントで強い忍耐力を示せる」
 なお、広告にはチームへの連絡先は記されていない。

英AUTOSPORT誌の2016年12月8日発売号に掲載されたメルセデスF1のレースドライバー募集広告
英AUTOSPORT誌の2016年12月8日発売号に掲載されたメルセデスF1のレースドライバー募集広告


 これを知った小林可夢偉がTwitterで「とりあえず履歴書を送ります」とコメント、英文履歴書をツイートした。自己アピールとしては、メルセデスの条件を受ける形で「成功を収めたいという強い気持ちを持ち、自発性がある」「ステアリング、ブレーキング、アクセル操作などのスキルに関し、実績がある」「メディア/PRイベントを楽しんで行う」「まだ若い」「今も速い」「常にチームの指示に耳を傾け、これを尊重し、従います!」と記している。最終戦でハミルトンの指示無視に悩まされたメルセデスは、この投稿をリツイートしている。


 井上隆智穂も履歴書をツイート、「私の持つ1年間でのF1経験を生かして、貴社のレース活動に寄与させていただきたいと思います」と志望の動機の欄に日本語で記している。
 元F1ドライバー、マーティン・ブランドルの息子でWECに参戦するアレックスは、「今、履歴書とヘルメットを持ってメルセデスのファクトリーの外でキャンプしてる」とツイート。F1経験を持つカルン・チャンドックは「広告を見てここまで来ました」とファクトリーの写真をアップした。



(AUTOSPORTweb)




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号