F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

「マクラーレン・ホンダF1は“一番の宝”アロンソを失う」。来年がチームにとって最後のチャンスとの見方

2016年11月9日

 マクラーレンF1チームでメカニックやチームコーディネーターを務めたジョー・ラミレスが、今のままではチームは2017年末で「一番の宝」であるフェルナンド・アロンソを失うだろうと語った。


 アロンソはマクラーレン・ホンダ復活初年度の2015年にフェラーリから移籍。低迷するチームで約2年間を過ごし、昨年以降の最高位は5位で、表彰台も成し遂げることができずにいる。アロンソとチームの現在の契約は2017年末までとなっており、その後については現時点では未定だ。


 ラミレスは古巣マクラーレンの低迷を嘆き、このままではアロンソはチームから離脱すると予想している。


 スペインのAS紙のインタビューにおいてマクラーレンの進歩について聞かれたラミレスは「今も厳しい状態だ」と答えた。


「かなりよくなっているが、進歩が遅く、スポンサーが離れていっている。彼らが手にしている一番いいものはアロンソというドライバーだが、彼らはアロンソも失うだろう」


「そうならざるを得ない。アロンソは勝つ力をもったドライバーであり、勝たなければならない」
「来年を終えた後も続くとは思わない。来年がリミットだろう」


 2017年にマクラーレンは勝てると思うかと聞かれ、「そう願うが分からない」とラミレスは述べた。


「彼らは今年表彰台獲得を成し遂げるべきだった。もちろん、来年タイトルを争う可能性がないわけではないが、難しいと思う。彼らは来年、やれることすべてをやりつくす必要がある。来年上位に浮上できなければ……。私は来年がマクラーレンにとって最後のチャンスだと思っている」


 明るい兆候はと聞かれ、ラミレスはドライバーラインアップを挙げた。
「アロンソがまだいること。そして若手ドライバーが加入することだ。彼はチームをプッシュするだろうし、それはいいことだ」


「だが改善すべき点は多い。エンジンがすべて悪いわけではない。確かにエンジンはまだ優れているわけではないが、シャシーも最高とはいえない」


「マクラーレンとホンダは協力し合って働き、一致団結し、アロンソをチームにとどめなければならない」


 マクラーレン・ホンダは残り2戦の段階でコンストラクターズ選手権6位、ドライバーズランキングではアロンソは10位、ジェンソン・バトンは15位に位置している。  
 



(AUTOSPORTweb)




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号