ロータス、ライコネンのモチベーション低下を否定
2013年10月24日

2014年のフェラーリ行きが決定したキミ・ライコネンは、すでに今季戦いへの意欲が低下しているのではないかとの説を、ロータスのチームプリンシパル、エリック・ブーリエは否定した。
ライコネンはハンガリー以降の6戦すべて予選でチームメイトのロメイン・グロージャンに敗れている。
今季のタイトルはほぼセバスチャン・ベッテルのものになっており、ライコネン自身は来季フェラーリとの契約を結んでいるため、今シーズンにおけるモチベーションが低下しているのではないかとの質問に対し、ブーリエは「そんなことは全くない。私はそうは思っていない」と答えた。
ブーリエは、純粋にグロージャンのパフォーマンスが向上したことが要因であると考えている。
「ロメインが調子を上げてきたという方が正しいと思う」とブーリエ。
「去年のロメインは、速さはあったが、精神的な面でいい状態ではなく、それによって遅れをとっていた」
「しかしロメインは調子を取り戻した」
ロータスのヘッド・オブ・トラックサイド・オペレーションズ、アラン・パーマンは、ハンガリー以降採用されたピレリの新タイヤがライコネンの好みに合わないと述べている。
ライコネン自身は、マシンのフィーリングはかなりよくなってきているとして、インドGPでは予選で上位グリッドを獲得し、そこから好結果を目指すと述べている。
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イギリスGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

※イギリスGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

