F速

  • 会員登録
  • ログイン

マクラーレン・ホンダ、候補に若手ドライバーも

2013年10月23日

Sutton

 マクラーレンのマネジングディレクター、ジョナサン・ニールは、育成ドライバーであるケビン・マグヌッセンとストフェル・バンドルネは将来の同チームのドライバー候補であり、チームにふさわしいドライバーに育て上げたいと語った。

 マグヌッセンとバンドルネは2013年のフォーミュラ・ルノー3.5でランキング1位と2位を獲得した。

 チームプリンシパルのマーティン・ウィットマーシュは、ふたりを来季F1にデビューさせたいと考えており、フォース・インディア、ロータス、マルシャと交渉したことを認めているが、今のところ契約に至っていない。

 ニールは、長期的に考えてマグヌッセンとバンドルネはマクラーレンのドライバー候補であり、ふたりをうまく成長させてチームの一員にしたいと語った。

「若手ドライバーたちに生き残ってもらわなければならない。(来年、シーズン中の)テストが復活する動きがあるから、それは役立つだろう」とニールはボーダフォンのインタビューイベントにおいて語った。

「近い将来に向けて次世代のドライバーたちが準備を整えているところを見るのはエキサイティングだ」
「ケビン・マグヌッセンとストフェル・バンドルネは我々にとって将来に向け非常に有望なドライバーたちだ。今後2年か3年のドライバーラインナップをどうするか、決定するにあたり、今のところあらゆる可能性がある」
「このふたりが我々の将来のプランの一部になるよう、我々は今、懸命に動いているところだ」

 マクラーレンは、2015年に向けてホンダとパワーユニットサプライヤーとしての契約を結んでおり、両者は最初の年から好結果を狙える体制を作ろうとしている。
 チームはまだ2014年のドライバーラインナップを発表していない。


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号