最新記事
- 角田裕毅が来週F1テストへ。アルファタウリ・...
- 2009年F1王者のジェンソン・バトンが古巣ウイ...
- F1、将来的にレース数を減らし“特定のグラン...
- 2021年F1カレンダー変更に備え、準備を進める...
- 長引くメルセデスとの契約交渉。ハミルトンは...
- F1エンジン開発凍結についての投票が来週実施...
- フェラーリF1復活の鍵となる新パワーユニット...
- サインツ、来週フェラーリF1での初テストへ。...
- ダイムラー会長、メルセデスF1の成功を活用し...
- アルピーヌF1のオコン、WRC開幕戦モンテカル...
- 「ひとつのドアが閉まると、他のドアが開く」...
- F1プレシーズンテストの日程・会場が決定。バ...
【F速プレミアム】グランプリのうわさ話:ルクレールのF1契約延長で立場が危うくなったベッテル
2019.12.25
事件はサーキットの外でも起きている。もちろん、サーキットの中で起きているのは言うまでもない。水面下で蠢くチーム、ドライバー、グランプリにまつわる未確認情報を『F1速報』から依頼を受けた調査員が独自に調査。送られてきた報告書を公開する。
フェラーリF1は、シャルル・ルクレールとの現契約に3年間を追加するかたちで2024年末まで延長する新たな契約を結んだことを、クリスマスの数日前に発表した。この契約が意味するところは大きい。2020年代前半までルクレールをリーダーとして処遇したいというフェラーリの意志が明確になった以上、セバスチャン・ベッテルは難しい状況に追い込まれたことになる。
2020年からルクレールのナンバー2ドライバーに甘んじることを受け入れるか、そうでなければ2020年シーズン終了後もF1でのキャリアを続けるためには別のシートを探さなければならなくなったからだ。
この契約はさらに、マックス・フェルスタッペンのフェラーリ移籍が今後5年間はなくなったことをも意味する。ふたりの若者は相性が悪いとみられているのだ。また、2021年以降のルクレールの位置づけを考えれば、ルイス・ハミルトンのフェラーリ移籍も厳しくなったといえるだろう。一方、バルテリ・ボッタス、ダニエル・リカルド、カルロス・サインツJr.にとっては、フェラーリとの移籍交渉が始めやすくなった。いずれも、将来ルクレールとともに働くには理想的なプロフィールの持ち主ばかりだ。
・・・・・・・・・・・・・・・
2020年はルクレールがエースに?

XPB Images
2020年からルクレールのナンバー2ドライバーに甘んじることを受け入れるか、そうでなければ2020年シーズン終了後もF1でのキャリアを続けるためには別のシートを探さなければならなくなったからだ。
この契約はさらに、マックス・フェルスタッペンのフェラーリ移籍が今後5年間はなくなったことをも意味する。ふたりの若者は相性が悪いとみられているのだ。また、2021年以降のルクレールの位置づけを考えれば、ルイス・ハミルトンのフェラーリ移籍も厳しくなったといえるだろう。一方、バルテリ・ボッタス、ダニエル・リカルド、カルロス・サインツJr.にとっては、フェラーリとの移籍交渉が始めやすくなった。いずれも、将来ルクレールとともに働くには理想的なプロフィールの持ち主ばかりだ。
関連ニュース
グランプリのうわさ話:フェラーリの次期ドライバー...
ライコネン観察日記:2021年以降はレースに対する気...
グランプリのうわさ話:資金供給が途絶え自らシート...
グランプリのうわさ話:メルセデスF1代表がFOMの新...
グランプリのうわさ話:ルノーから他チームへの移籍...
グランプリのうわさ話:サインツの3位入賞を祝うた...
グランプリのうわさ話:2019年限りでルノーを去るヒ...
グランプリのうわさ話:レッドブル「決断を急ぐ必要...
ライコネン観察日記:自宅で家族や友人と40歳の誕生...
グランプリのうわさ話:石油大手ペトロブラス、マク...
グランプリのうわさ話:新型フロントウイングを取り...
グランプリのうわさ話:F1への新規参入を目指すチー...
グランプリのうわさ話:ルノーF1、マクラーレンを失...
グランプリのうわさ話:「まったくのたわ言」とドラ...
グランプリのうわさ話:2020年のドライバー候補を絞...
12/11(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
12/12(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
12/13(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※アブダビGP終了時点
1位 | ルイス・ハミルトン | 347 |
2位 | バルテリ・ボッタス | 223 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 214 |
4位 | セルジオ・ペレス | 125 |
5位 | ダニエル・リカルド | 119 |
6位 | カルロス・サインツJr. | 105 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 105 |
8位 | シャルル・ルクレール | 98 |
9位 | ランド・ノリス | 97 |
10位 | ピエール・ガスリー | 75 |

※アブダビGP終了時点
1位 | メルセデス | 573 |
2位 | レッドブル・ホンダ | 319 |
3位 | マクラーレン | 202 |
4位 | レーシングポイント | 195 |
5位 | ルノー | 181 |
6位 | フェラーリ | 131 |
7位 | アルファタウリ・ホンダ | 107 |
8位 | アルファロメオ | 8 |
9位 | ハース | 3 |
10位 | ウイリアムズ | 0 |

2020年F1カレンダー
第13戦 | エミリア・ロマーニャGP | 11/1 |
第14戦 | トルコGP | 11/15 |
第15戦 | バーレーンGP | 11/29 |
第16戦 | サクヒールGP | 12/6 |
第17戦 | アブダビGP | 12/13 |

