RedBull関連記事
- レッドブルF1代表、ペレスは「アルボン以上に...
- レッドブルF1、2021年型マシンを『RB16B』と...
- 3分で読むF1ココだけの話:なぜレッドブルは...
- ホンダF1甘口コラム総集編(2):パワーユニ...
- レッドブル・ホンダF1のレギュラーから外れた...
- フェルスタッペン、ペレスのレッドブル加入を...
- レッドブル・ホンダF1の2021年ラインアップが...
- レッドブル、最終戦でシーズン最多得点「メル...
- アルボン4位「あと数周あればルイスを抜けた...
- フェルスタッペン圧勝「メルセデスからのプレ...
- ホンダが大差で年間3勝目、4社中トップの信頼...
- ホンダF1田辺TD予選後会見:今季初ポールは嬉...
フェルスタッペン「フェラーリより速くて驚いた。グリッドは降格されるが決勝の戦いが楽しみ」:F1ロシアGP金曜
2018年9月29日
2018年F1ロシアGPの金曜、レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンはフリー走行1=2番手/2=3番手だった。今回フェルスタッペン車には4基目のICE、ターボチャージャー、MGU-H、MGU-K、3基目のエナジーストア、コントロールエレクトロニクスが導入されたため、グリッド降格ペナルティを受け、決勝を後方からスタートすることが確定している。
■アストンマーチン・レッドブル・レーシング
マックス・フェルスタッペン フリー走行1=2番手/2=3番手
僕らにとっていい金曜日だった。FP2で3番手という結果は予想よりもよかった。マシンは走り始めから快調で、ロングランもよかったし、いい状態にあるようだ。全体的にマシンのパフォーマンスがいい。あとはタイヤをもっと理解し、レースに向けたプランを実行していくだけだ。
今日はいいデータを集めることができたので、すべてをこれから夜に分析していく。フェラーリと混戦の位置につけられたのはいいことだし、ここまでは不満なんてない。
明日の予選でどんな作戦を採るのか分からないが、たぶん全部走るということはないと思う。フェラーリは今夜何かをつかんでくるだろうから、明日は接戦になるだろう。
ここは僕らが得意とするトラックではないので、ここでペナルティを受けるのはそれほど悪いことではない。今のうちに消化しておくのが一番いいんだ。
グリッド後方からのスタートは楽しいはずだ。オーバーテイクをしてポジションを上げていくのは決して簡単ではないが、どこまで浮上できるかやってみるよ。
(自身の公式サイトで語り)3番手には少し驚いた。予想していたより好調だ。予選はQ1しか走らないと思う。決勝を楽しみにしている。僕らより速いのはフェラーリとメルセデスだけだから、現実的な目標は5位か6位だ。
(autosport web)
関連ニュース
12/11(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
12/12(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
12/13(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | ルイス・ハミルトン | 347 |
2位 | バルテリ・ボッタス | 223 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 214 |
4位 | セルジオ・ペレス | 125 |
5位 | ダニエル・リカルド | 119 |
6位 | カルロス・サインツJr. | 105 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 105 |
8位 | シャルル・ルクレール | 98 |
9位 | ランド・ノリス | 97 |
10位 | ピエール・ガスリー | 75 |

1位 | メルセデス | 573 |
2位 | レッドブル・ホンダ | 319 |
3位 | マクラーレン | 202 |
4位 | レーシングポイント | 195 |
5位 | ルノー | 181 |
6位 | フェラーリ | 131 |
7位 | アルファタウリ・ホンダ | 107 |
8位 | アルファロメオ | 8 |
9位 | ハース | 3 |
10位 | ウイリアムズ | 0 |

第13戦 | エミリア・ロマーニャGP | 11/1 |
第14戦 | トルコGP | 11/15 |
第15戦 | バーレーンGP | 11/29 |
第16戦 | サクヒールGP | 12/6 |
第17戦 | アブダビGP | 12/13 |

