F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

特別企画:コーチがF1ドライバーのスタイルを分析

2016年1月3日

 2015年にトロロッソからデビューしたルーキーたち。カルロス・サインツJr.とマックス・フェルスタッペンは少々異なるスタイルを持つ。サインツは限界ギリギリのドライビングをしており、コーナリングの占める割合が少々多い。限界のマシンコントロールに頼りがちなため、ときにボロが出る。フェルスタッペンはマシンに小さなフラットスポットを作りがちだ。かなりブレーキ圧の減少に集中していて、コーナーへの進入角度を見ると非常にクレバーなドライバーであることがわかる。アプローチではサインツが少しばかり公正で、もしマシンコントロールに依存していなければ、サインツのほうが少し速かったかもしれない。フェルスタッペンはコーナーでの旋回が素早いが、サインツは少々遅く、出口に向けてより多くのコントロールを要求されるタイプだ。両者とも同程度のラップタイムを叩き出すことはできるが、サインツは少しばかり修正が多い。

 マクラーレン・ホンダで苦戦中のジェンソン・バトンは古典的とも言えるスタイルの持ち主で、コーナーのジオメトリーに集中して走る。インプットはとても良いが、そのためにはバランスの取れたマシンが要求される。良いラインで長めのコーナーを走っていてマシンに問題が出た場合、それがラップタイムに大幅に影響する。一方でコーナーの距離が短い場合、影響は少なくなる。左足が腫れた状態で楕円形のトラックを歩いていると想像すると、きっと最後まで歩ききれない。ちょっとずつ右に右にずれて行ってしまうだろう。それはジオメトリー的には良くないだろうが、腫れた足は守れる。

 バトンは自分のパターンに固執しており、そのやりかたで成功している。フェルナンド・アロンソともども高い競争力があることは証明済みだ。現在はみんながルイス・ハミルトンを、過去にはアロンソを獲得しようと必死になっていたが、ジェンソンへの需要は、このふたりに並ぶほどではなかった。しかし彼は、ありのままのスタイルで成功する方法を見出してきた。





レース

4/19(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
4/20(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/21(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※中国GP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン110
2位セルジオ・ペレス85
3位シャルル・ルクレール76
4位カルロス・サインツ69
5位ランド・ノリス58
6位オスカー・ピアストリ38
7位ジョージ・ラッセル33
8位フェルナンド・アロンソ31
9位ルイス・ハミルトン19
10位ランス・ストロール9

チームランキング

※中国GP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング195
2位スクーデリア・フェラーリ151
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム96
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム52
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム40
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム7
7位マネーグラム・ハースF1チーム5
8位ウイリアムズ・レーシング0
9位BWTアルピーヌF1チーム0
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第5戦中国GP 4/21
第6戦マイアミGP 5/5
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/19
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.3 第2戦サウジアラビアGP&第3戦オーストラリアGP