F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

複雑すぎるタイヤ新ルール、ファンへの情報伝達は?

2016年1月28日

 ピレリはレース中に観客や視聴者に対し、ドライバーの最新のタイヤ情報が表示される方法を開発すべく、F1商業権を持つFOMとともに取り組みを進めている。

 2016年シーズンは5つめのコンパウンドが導入されるうえ、チームはグランプリ開催中ある程度は自由にタイヤを選択できるようになった。ピレリのマリオ・イゾラは、この複雑な状況をファンにわかりやすくしたいと考えている。

「我々にはFOMと統合されたシステムがあり、すべてのデータをテレビやラジオに送ることができる。レース中に何が起きているのか、すべての観客にわかるように情報をリアルタイムで送るため、FOMと取り組みを進めている。状況や戦略がどうなっているのか、メディアにとっても役立つ情報だと思う」





レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP