F速

  • 会員登録
  • ログイン

ボッタス予選4番手「チームとの“コミュニケーションの問題”で最適なアタックラップを走れず」:メルセデス F1オーストリアGP

2019年6月30日

 2019年F1オーストリアGPの土曜予選で、メルセデスのバルテリ・ボッタスは4番手だった。予選2番手のルイス・ハミルトンが他車への妨害で降格されるため、ボッタスは3番グリッドからスタートする予定。


 ボッタスはQ1をソフトタイヤで走り3番手、Q2ではミディアムを使い5番手だった。これによりボッタスは決勝をミディアムでスタートすることが決まった。Q3ではソフトでアタック、1分03秒537が予選タイムとなった。


■メルセデス-AMG・ペトロナス・モータースポーツ
バルテリ・ボッタス 予選=4番手
 今日は、ベストではないが悪くはない一日といった感じかな。マシンの感触はよかったし、スピードもあった。なのにいい形で予選を締めくくることができなかった。


(チームとの)コミュニケーションの問題があった。(最後のアタックラップを開始するまで)残り時間が少ないと言われたから、前のマシンに近づきすぎて、タイムを更新できなかった。でも実際には時間にいくらか余裕があって、それを利用することができたんだ。


 フェラーリとはかなり接戦になると思っていたが、彼らにはまだマージンがあった。今日はポールポジションには手が届かなかった。彼らはストレートであまりにも速かった。


 でも明日は長い一日になるだろう。2列目からのスタートなら、まだチャンスはある。ストレートでスリップを使えるし、1周目にはいろいろなことが起きる可能性があることは過去の経験から分かっている。全力を尽くして戦うよ。



(autosport web)


レース

10/18(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
10/19(日) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/20(月) 決勝 4:00〜


ドライバーズランキング

※シンガポールGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ336
2位ランド・ノリス314
3位マックス・フェルスタッペン273
4位ジョージ・ラッセル237
5位シャルル・ルクレール173
6位ルイス・ハミルトン125
7位アンドレア・キミ・アントネッリ88
8位アレクサンダー・アルボン70
9位アイザック・ハジャー39
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム650
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム325
3位スクーデリア・フェラーリHP298
4位オラクル・レッドブル・レーシング290
5位ウイリアムズ・レーシング102
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム68
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム46
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号