最新記事
- 【F1コラム】キャデラックのドライバー選択は...
- 2026年F1に新カラーリング規則が導入へ。軽量...
- メルセデス代表、保有する33%のチーム株式の...
- 「あとは君に任せる」勝負を託された新人アン...
- 平等性重視の関係構築を続けるマクラーレン。...
- ピットレーンから表彰台。衝撃のフェルスタッ...
- 「プランCでいけば十分勝負できる」ノリスと...
- 11番目のF1チーム、キャデラックとペレスがイ...
- フェラーリF1でリザーブ務める周冠宇、2026年...
- 【F1第21戦ベスト5ドライバー】完璧な週末で...
- 意気消沈のピアストリ「週末を通して良い状況...
- F1参戦を前にしたアウディ「目標は2030年まで...
【F速プレミアム】グランプリのうわさ話:内部抗争に終止符をうったフェラーリ。チーム代表としての手腕が問われるマッティア・ビノット
2019.01.10
事件はサーキットの外でも起きている。もちろん、サーキットの中で起きているのは言うまでもない。水面下で蠢くチーム、ドライバー、グランプリにまつわる未確認情報を『F1速報』から依頼を受けた調査員が独自に調査。送られてきた報告書を公開する。
マッティア・ビノットが、1年以上前に始まったフェラーリの内部抗争に勝ち、マウリツィオ・アリバベーネに代わってフェラーリのチーム代表となった。フィアット・クライスラー・オートモービルズ (FCA) およびフェラーリのCEOだったセルジオ・マルキオンネは、アリバベーネのチーム代表起用が間違いだったことに気づき、より大きな権限をビノットに与えた。
そしてマルキオンネは2018年7月に急逝するまでに、ビノットをチーム代表の地位に昇進させる決断をしていた。
ジョン・エルクハムが率いるFCAの経営陣は現状維持を望み、アリバベーネに新たな契約を持ちかけたが、内部の反対に直面していた。またビノットが他チームへ移籍する可能性があったことから、クリスマス休暇中にチーム代表のポジションを再検討し、交代を決断したのだ。
アリバベーネ代表は、フェラーリのマシンが2018年のメルセデスに対抗できたにも関わらず、チャンピオンを逃したことを批判されており、今回のチーム代表交代はパドックでも肯定的な声が上がっているようだ。
・・・・・・・・・・・・・・・
内部抗争に決着が付いたフェラーリ
チャンピオンシップ敗北の責任をとることになったアリバベーネ元F1チーム代表XPB Images
そしてマルキオンネは2018年7月に急逝するまでに、ビノットをチーム代表の地位に昇進させる決断をしていた。
ジョン・エルクハムが率いるFCAの経営陣は現状維持を望み、アリバベーネに新たな契約を持ちかけたが、内部の反対に直面していた。またビノットが他チームへ移籍する可能性があったことから、クリスマス休暇中にチーム代表のポジションを再検討し、交代を決断したのだ。
アリバベーネ代表は、フェラーリのマシンが2018年のメルセデスに対抗できたにも関わらず、チャンピオンを逃したことを批判されており、今回のチーム代表交代はパドックでも肯定的な声が上がっているようだ。
関連ニュース
グランプリのうわさ話:スペイン版のエイプリルフー...
グランプリのうわさ話:決別以降も関係悪化。口論を...
グランプリのうわさ話:トロロッソを放出されたハー...
ライコネン観察日記:古巣のザウバーで心機一転、20...
グランプリのうわさ話:メキシコ政治家が同地のグラ...
グランプリのうわさ話:ルクレール加入に焦り。ベッ...
グランプリのうわさ話:ハースF1が2020年を最後に撤...
グランプリのうわさ話:ダニエル・ティクトゥムのス...
グランプリのうわさ話:レッドブルが約13億円でアレ...
ライコネン観察日記:最年長のレースウィナーとなっ...
グランプリのうわさ話:オランダとベトナムが独自に...
グランプリのうわさ話:ウイリアムズドライバーの候...
グランプリのうわさ話:低迷するベッテルの個人的な...
グランプリのうわさ話:公表が遅れる2021年のF1レギ...
グランプリのうわさ話:度重なるミスによりフェラー...
※サンパウロGP終了時点
| 1位 | ランド・ノリス | 390 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 366 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 341 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 276 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 214 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 148 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 122 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 43 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 43 |
※サンパウロGP終了時点
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 756 |
| 2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 398 |
| 3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 366 |
| 4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 362 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 82 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 72 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 70 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 62 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 22 |
2025年F1カレンダー
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


