最新記事
- FIA、2024年F1コストキャップ審査の結果を発...
- 後継者候補のベアマンがフェラーリに実力アピ...
- ホンダF1初優勝から60年を記念し角田裕毅が『...
- マーシャルへのデブリ回収の指示は取り消され...
- 「この巻き返しには大きな意味がある」「10秒...
- 「走っていて最高の感触だった」「できる限り...
- レッドブル、ドライバーラインアップの決断を...
- 「ピット戦略自体は悪くなかった」詳細は語ら...
- 【F1第20戦決勝の要点】新人ベアマン、優勝経...
- 【ポイントランキング】2025年F1第20戦メキシ...
- ノリスが今季6勝目、逆転で選手権首位に浮上...
- 【正式結果】2025年F1第20戦メキシコシティGP...
ボッタスがメルセデスF1に留まるためには「ハミルトンと同レベルのパフォーマンスが求められる」とウォルフ
2019年1月7日
メルセデスF1トップのトト・ウォルフは、バルテリ・ボッタスが2020年以降もチームに残るために達成すべき目標を与えた。
ボッタスは2018年シーズンは好調なスタートを切り、その一貫性のある走りで序盤はタイトル獲得候補と見られていた。
しかし不運とパフォーマンスの不調により、ボッタスは夏の間にチームメイトのルイス・ハミルトンから徐々に差をつけられ、チーム内においてサポート役に甘んじることになっていった。
ウォルフは2018年にボッタスに不運が続いたことを認識している一方で、2019年はパフォーマンスを向上させなければならないと主張している。メルセデスのリザーブドライバーであるエステバン・オコンが、後に控えていることもあるからだ。
「バルテリは来シーズンに、自分がどの位置につけるべきかを正確に分かっている。彼はすべての悪運を退け、ルイスと同じレベルでパフォーマンスを発揮する必要がある」とウォルフは語った。
「それが2020年に必要とされていることだ。彼はそのことをよく分かっているし、それだけの力がある」
5度のF1世界チャンピオンであるチームメイトと肩を並べるのは、ボッタスにとっては厳しい注文だ。ハミルトンは勝負のレベルを上げ、その勢いを保つと予想されるからだ。
しかしウォルフは、ボッタスには次のレベルにステップアップする能力があり、ハミルトンと互角の戦いができると確信している。
「キャリアとパフォーマンスの全盛期にある5度の世界チャンピオンを打ち負かすのは非常に難しいことであり、バルテリもそれを分かっている。しかし私は彼にはその力があると考えている」
「彼は勝てると思う。2018年シーズンに何度か彼はそれを証明してきた。しかし彼は不運に見舞われたり、勝つことができないポジションにいた」
「それが前向きな勢いに変わり、チャンピオンシップを賭けて走ることができれば、バルテリはタイトルを獲ることができると考えている」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート |
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


