F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ガスリー「ホンダに感謝。新PUがうまく機能し、中団勢の上位につけることができた」:トロロッソ F1ロシアGP金曜

2018年9月29日

 2018年F1ロシアGPの金曜、レッドブル・トロロッソ・ホンダのピエール・ガスリーはフリー走行1=12番手/2=8番手だった。


 今回ホンダはパフォーマンスと信頼性の向上のために改善を施したパワーユニット(PU)/エンジンを投入した。ガスリー車には6基目のICE(エンジン)、ターボチャージャー、MGU-H、5基目のMGU-Kを搭載。1シーズンに使用できるエレメント数を超えての交換であるため、ペナルティとしてグリッド後方に降格される。


 FP1、ガスリーは25周を走り、1分36秒944で12番手、FP2では28周のなかで1分35秒137をマークし、8番手となった。


■レッドブル・トロロッソ・ホンダ
ピエール・ガスリー フリー走行1=12番手/2=8番手
 全体的にポジティブな一日だった。シンガポールでは難しい週末を過ごしたので、ペースを取り戻すために答えを見つけることが重要だったが、今日、それができたんだ。さらに、アップグレード版のエンジンを試したところ、うまく機能しているようだった。だから今シーズンの残り数戦に向けて心強いよ。アップデートを持ち込んでくれたホンダに感謝する。


 日曜にペナルティを受けてグリッド後方からのスタートになるから、予選より決勝を重視して作業を進めていく。


(Formula1.comのインタビューで語り)今日はシンガポールの時に比べてずっといい感触を持てた。FP1の段階からマシンの乗り心地はよかった。前回より一貫性があり、ずっとよくなっていたんだ。


 久しぶりにいい金曜日だった。ビッグ3以外の2番手というのは心強い。ただ、何事においても金曜に結論を出すことはできないけどね。



(autosport web)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 3:00〜


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP