F速

  • 会員登録
  • ログイン

第2戦サウジアラビアGP 予選

01:46:34 3月19日午前2時より始まるF1第2戦サウジアラビアGP予選のコメントライブを実施します。開始までしばらくお待ちください。
01:54:15 サウジアラビアGPは今年で3回目の開催となります。今季最初の市街地コースでの開催です
01:55:00 ジェッダ・コーニッシュ・サーキットではドライバーの視界を改善し、安全性を高めるために、コース改修が行われました
01:55:29 ターン3、14、19、20、21にランブルストリップスが追加され、ターン4、8、10、11、17、23には傾斜のついた縁石が設置されました
01:55:58 またターン8、10、14、20ではウォールの位置が後ろに下げられています
01:56:34 さらにオーバーテイクをめぐる危険な駆け引きを防ぐため、3カ所目のDRSゾーンの検出ポイントの位置が変更になり、ターン27のヘアピンの170m先に移動しました
01:57:11 この週末、ルクレールは3基目のコントロールエレクトロニクス(CE)を投入したため10グリッド降格ペナルティが決まっています
01:58:09 そのほかサインツやペレスも新しいコンポーネントと投入していますが、いずれもペナルティの対象外です
01:59:59 先ほど行われたFP3ではフェルスタッペンが圧倒的な速さでトップタイムをマークしました。2番手ペレス、3番手アロンソ、4番手ストロールと続き、アストンマーティンがここでもパフォーマンスを発揮しています
02:00:30 現在のジェッダは気温27度、路面温度32度というコンディションです
02:00:36 18分間の予選Q1がスタートしました
02:01:41 PU交換のためFP3で走行しなかったデ・フリースもコースに出ています
02:03:29 そのデ・フリース、ターン1でスピンがあったようです
02:03:52 まずはアルボンが1分30秒167、サージェントが1分29秒721
02:04:08 角田は1分30秒902

レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号