ニュース一覧

ホンダF1サウンドがもてぎに響き渡る【ホンダレーシングサンクスデー2022フォトギャラリー】
2022年11月27日
11月27日、栃木県のモビリティリゾートもてぎで開催された『ホンダレーシングサンクスデー2022』。

角田裕毅「チームからいなくなるのは寂しい」アルファタウリを去るガスリーへメッセージ
2022年11月27日
11月27日午前、『ホンダレーシングサンクスデー2022』が開催中のモビリティリゾートもてぎで、2022年シーズンのF1世界選手権を戦ったスクーデリア・アルファタウリのピエール・ガスリーと角田裕毅が登壇する取...

ガスリー「F1でベストのチームメイトだった」角田裕毅へのメッセージとホンダや日本の思い出を語る
2022年11月27日
11月27日午前、『ホンダレーシングサンクスデー2022』が開催中のモビリティリゾートもてぎで、2022年シーズンのF1世界選手権を戦ったスクーデリア・アルファタウリのピエール・ガスリーと角田裕毅が登壇する取...

アブダビでF1ドライバーが参加したディナーについて、高級レストランでワインや食事を楽しんだという噂をアルボンが否定
2022年11月27日
ウイリアムズのアレクサンダー・アルボンは、先週アブダビでF1ドライバーたちがセバスチャン・ベッテルを祝うためにレストランに集まった際に、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が払ったという14万ドル(約190...

F1スプリントフォーマットが大きく変更される可能性。バトル促進のため予選システムを見直し
2022年11月27日
2023年F1シーズンでは、6回のグランプリがスプリントフォーマットで開催される予定だ。

ペレス「クルマに乗った後は必ずメモを取ること」世界を目指すホンダ育成ドライバーたちにもてぎでアドバイス
2022年11月26日
11月26日、栃木県のモビリティリゾートもてぎで、ホンダレーシングスクール鈴鹿・カートクラス(HRS-K)の特別講習会が行われ、HRSのアンバサダーに就任したセルジオ・ペレスが登場。

フェルスタッペンがスーパーGTホンダNSX-GTをドライブ。レッドブル&アルファタウリのF1マシンがもてぎで走行
2022年11月26日
栃木県のモビリティリゾートもてぎで11月27日に開催される『ホンダレーシングサンクスデー2022』の搬入日となった11月26日。

2023年中国GP中止報道をF1が否定「Covidの状況を注視し、プロモーターとの対話を続けている」
2022年11月26日
中国がゼロコロナ政策を維持していることから、F1は2023年の中国GPを中止するという判断を下したと『BBC』が報じたが、F1はこれを否定している。

マクラーレンとガルフ・オイルが2022年末でのパートナーシップ契約終了を発表。現契約を更新せず
2022年11月26日
マクラーレンとガルフ・オイル・インターナショナルは、戦略的パートナーシップ契約の更新を行わず、現契約期間である2022年F1シーズン末をもって提携を終了することを発表した。

ペレスがホンダレーシングスクールの特別講習会に登場。スクール生とのデモレースが実現
2022年11月26日
11月26日、栃木県のモビリティリゾートもてぎで、ホンダレーシングスクール鈴鹿・カートクラス(HRS-K)の特別講習会が行われ、HRSのアンバサダーに就任したセルジオ・ペレスが登場。

フェルスタッペン、2023年シーズンも“最高の数字”にこだわり。カーナンバー『1』を継続へ
2022年11月26日
レッドブルのマックス・フェルスタッペンは予想されたとおり、2023年シーズンもカーナンバー『1』を使用することを決めた。

過去のわだかまりはないと主張するガスリーとオコン。アルピーヌF1代表は両者を信じ、新ラインアップに期待
2022年11月25日
アルピーヌF1のチーム代表であるオットマー・サフナウアーは、あらゆることを考慮すると、チームはオスカー・ピアストリの離脱と、ピエール・ガスリーの加入によって得をしたと考えている。

ピレリF1、シーズンオフに6回のタイヤテストを開催へ。5チームが参加予定
2022年11月25日
ピレリのモータースポーツディレクター、マリオ・イゾラは、F1シーズンオフの間にタイヤテストを6回実施し、5チームが参加する予定であることを明かした。

選手権4位を逃したマクラーレンF1。代表はリカルドのせいではないと主張「仕事をうまく進められず責任を感じる」
2022年11月25日
マクラーレンF1チームのチーム代表を務めるアンドレアス・ザイドルは、今シーズンにチームの獲得ポイント数が不足して、コンストラクターズランキング4位を維持することができなかったのは、「リカルドのせいで...

FIAの暫定モータースポーツ担当事務総長が退任。ビン・スライエム会長はメルセデスF1との“つながり”を否定
2022年11月25日
FIAの暫定モータースポーツ担当事務総長のシャイラ-アン・ラオが、FIAの職を退くことになった。
3/17(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
3/18(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
3/19(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | マックス・フェルスタッペン | 44 |
2位 | セルジオ・ペレス | 43 |
3位 | フェルナンド・アロンソ | 30 |
4位 | カルロス・サインツ | 20 |
5位 | ルイス・ハミルトン | 20 |
6位 | ジョージ・ラッセル | 18 |
7位 | ランス・ストロール | 8 |
8位 | シャルル・ルクレール | 6 |
9位 | バルテリ・ボッタス | 4 |
10位 | エステバン・オコン | 4 |

1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 87 |
2位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム | 38 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 38 |
4位 | スクーデリア・フェラーリ | 26 |
5位 | BWTアルピーヌF1チーム | 8 |
6位 | アルファロメオF1チーム・ステーク | 4 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 1 |
8位 | ウイリアムズ・レーシング | 1 |
9位 | スクーデリア・アルファタウリ | 0 |
10位 | マクラーレンF1チーム | 0 |

第2戦 | サウジアラビアGP | 3/19 |
第3戦 | オーストラリアGP | 4/2 |
第4戦 | アゼルバイジャンGP | 4/30 |
第5戦 | マイアミGP | 5/7 |
第6戦 | エミリア・ロマーニャGP | 5/21 |

