ニュース一覧

【順位結果】F1第17戦シンガポールGP予選
2022年10月1日
2022年F1第17戦シンガポールGPの予選が行われ、シャルル・ルクレール(フェラーリ)がポールポジションを獲得した。

【F1第17戦木曜会見】準備万端で復帰戦を迎えたアルボン。予想以上の回復スピードを見せた一方で、後遺症への不安も
2022年10月1日
シンガポールGPの木曜会見で最初に質問を受けたのは、前戦イタリアGPを欠場したアレクサンダー・アルボン(ウイリアムズ)だった。

ウエットで走行時間は30分。ルクレールが最速【タイム結果】F1第17戦シンガポールGPフリー走行3回目
2022年10月1日
2022年F1第17戦シンガポールGPのフリー走行3回目が行われ、シャルル・ルクレール(フェラーリ)がトップタイムをマークした。

ハミルトン、FP1で最速も「まだトップから1秒遅い」メルセデス/F1第17戦金曜
2022年10月1日
2022年F1シンガポールGPの金曜、メルセデスのルイス・ハミルトンはフリー走行1=1番手/2=5番手、ジョージ・ラッセルはフリー走行1=5番手/2=3番手だった。

ルクレール初日2番手「パフォーマンスは良かったが、たくさんのトラブルがあり厳しい一日に」フェラーリ/F1第17戦
2022年10月1日
2022年F1シンガポールGPの金曜、フェラーリのシャルル・ルクレールはフリー走行1=3番手/2=2番手だった。

サインツ初日最速「最初は乗り心地が悪くて驚いた」フェラーリ/F1第17戦
2022年10月1日
2022年F1シンガポールGPの金曜、フェラーリのカルロス・サインツはフリー走行1=6番手/2=1番手だった。

ペレス初日9番手「メルセデスとフェラーリは強いと予想していた。ベストなセットアップに仕上げて戦う」/F1第17戦
2022年10月1日
2022年F1シンガポールGPの金曜、レッドブルのセルジオ・ペレスはフリー走行1=4番手/2=9番手だった。

レッドブル&HRC密着:2台ともにトラブルに見舞われた初日。ペレスのエンジンには信頼性の問題も発生
2022年10月1日
F1第17戦シンガポールGP初日のレッドブルは、いくつかの問題に直面していた。

フェルスタッペン、セットアップ変更に時間を費やしFP2は8周のみ「世界の終わりのようにはならないはず」F1第17戦金曜
2022年10月1日
2022年F1シンガポールGPの金曜、レッドブルのマックス・フェルスタッペンはフリー走行1=2番手/2=4番手だった。

ラッセル、フェデラーと交流する。フェルスタッペン、2連覇に王手【SNSピックアップF1第17戦(1)】
2022年10月1日
3年ぶり開催となるシンガポールGPを前に2週間のブランクを過ごしたF1ドライバーたちは、思い思いの過ごし方でリフレッシュを図り、ウイリアムズのアレクサンダー・アルボンはトレーニングを積んでこの週末にコ...

【角田裕毅F1第17戦密着】燃料系トラブルにより初日は17番手に終わるも、新フロントウイングは「ポジティブな印象」
2022年10月1日
F1第17戦シンガポールGPが開幕する1週前の9月22日、アルファタウリが角田裕毅の2023年残留を発表した。

ガスリー、マシンから出火もケガはなし「バーベキューされた気分だったけど、大きな問題ではないよ」/F1第17戦金曜
2022年10月1日
2022年F1シンガポールGPの金曜、スクーデリア・アルファタウリのピエール・ガスリーはフリー走行1=9番手/2=14番手だった。

角田裕毅、燃料システムの問題で走行時間をロス「初のコースでのトラブルは痛かった。FP3で後れを取り戻す」/F1第17戦
2022年10月1日
2022年F1シンガポールGPの金曜、スクーデリア・アルファタウリの角田裕毅はフリー走行1=15番手/2=17番手だった。

レッドブルF1が2021年に予算上限を大幅に超過との報道。FIAが来週監査結果を発表、規則違反なら厳罰の可能性
2022年10月1日
ドイツの『Auto Motor und Sport(AMS)』が、2021年F1バジェットキャップにレッドブルとアストンマーティンが違反した可能性があり、特にレッドブルの違反は非常に大きなものであると伝えた。

F1シンガポールGP FP2:フェラーリが初日1-2。アルファタウリ勢にトラブル発生、満足に走れず角田は17番手
2022年9月30日
2022年F1第17戦シンガポールGPのフリー走行2回目が行われ、カルロス・サインツ(フェラーリ)がトップタイムをマークした。
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

