ニュース一覧
【動画】メルセデスF1での5シーズンを振り返るボッタス「老けたし髭が伸びたね」
2021年12月23日
2021年シーズン限りでメルセデスF1チームから離脱することを発表しているバルテリ・ボッタスが、チームのYouTubeに登場。
レッドブルF1のホーナー代表がチームとの契約を延長。少なくとも2026年までチームを指揮
2021年12月23日
レッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、レッドブル・レーシングのチーム代表であるクリスチャン・ホーナーがチームとの契約を少なくとも2026年まで延長したことを明らかにした。
ホンダF1、30年ぶりの栄冠の裏側に迫る。1月2日にNHK BS1でドキュメンタリー番組が放送
2021年12月23日
2021年シーズンのF1世界選手権はマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)とルイス・ハミルトン(メルセデス)が同点で最終戦アブダビGPを迎えた中、決勝のファイナルラップでフェルスタッペンが7度の...
F1ベルギーGP主催者、悪天候に見舞われたグランプリの補償内容を発表。チケット代の返金は行わず
2021年12月23日
今年の夏に開催されたF1第12戦ベルギーGPを会場で観戦していたファンは、ひたすら消耗するだけに終わった決勝レースについて、主催者のスパ・グランプリから提示された補償の内容をめぐり、怒りをあらわにして...
レッドブルF1のマルコ、メルセデス移籍のラッセルがハミルトンと競い合えば「我々のアドバンテージになる」と予想
2021年12月23日
レッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、2022年シーズンにメルセデスでジョージ・ラッセルとルイス・ハミルトンが対戦することは、レッドブルにとって有益になるだろうと考え...
ジャン・トッド、FIA名誉会長に就任も、フェラーリ復帰のうわさを否定せず
2021年12月23日
2021年F1最終戦を前に、ジャン・トッドが、FIA会長の座から退いた後にフェラーリに復帰することを考えているという報道がなされた。
3分で読むF1ココだけの話:最終戦アブダビGP、フェルスタッペンが「ここしかない」と5コーナーで仕掛けた理由
2021年12月22日
F1第22戦アブダビGPの決勝レース終盤のセーフティカー解除時、レースディレクターのマイケル・マシがトップを走行していたルイス・ハミルトン(メルセデス)と、2番手のマックス・フェルスタッペン(レッドブル...
スペインのサンタンデール銀行がフェラーリと複数年のスポンサー契約を締結。5年ぶりにF1へ
2021年12月22日
スクーデリア・フェラーリは、スペインのサンタンデール銀行との複数年にわたるスポンサー契約を発表した。
ハースF1のミック・シューマッハー、2022年はフェラーリのリザーブドライバーを兼任へ。ジョビナッツィと役割をシェア
2021年12月22日
ハースF1チームのミック・シューマッハーは、2022年にはスクーデリア・フェラーリのリザーブドライバーも兼任することが決まった。
ラティフィ、F1アブダビGPのクラッシュで殺害予告を受けたと明かす。ネットでの嫌がらせ行為を強く非難
2021年12月22日
ウイリアムズF1チームのニコラス・ラティフィは、2021年F1最終戦アブダビGPでのクラッシュの後、ソーシャルメディアを通して悪質な嫌がらせを受け、殺害予告まで寄せられていたことを明かした。
【F1第22戦無線レビュー(2)】「僕らは1周で十分だ」「ルール上おかしいよね」レースディレクターが最終周のバトルを決断
2021年12月22日
2021年F1第22戦アブダビGPは、2番手からスタートしたルイス・ハミルトンが首位に立ち、マックス・フェルスタッペンをリードする展開で進んでいった。
ロス・ブラウン、2022年型F1マシンは「もう少し堅牢でシンプルにする」ことに焦点を当てたと語る
2021年12月22日
F1のスポーツ担当マネージングディレクターを務めるロス・ブラウンは、彼が「あまり芳しくないレーシングカー」と考えている現行スペックのマシンが、来年にはまったく新しいデザインに変わることを楽しみにし...
「まさに今年はトロフィーを分け合う年」アロンソ、F1タイトル争いを演じたフェルスタッペンとハミルトンを讃える
2021年12月22日
アルピーヌのフェルナンド・アロンソは、新たにF1世界チャンピオンに輝いたマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)とドライバーズランキング2位のルイス・ハミルトン(メルセデス)は、ふたりとも今...
【F1チームの戦い方:小松礼雄コラム第20回前編】避けようのない事故に巻き込まれたニキータ。レイアウトには改善が必要
2021年12月21日
2021年シーズンで6年目を迎えたハースF1チームと小松礼雄エンジニアリングディレクター。
ホンダF1辛口コラム アブダビGP編:かつての悲惨な状況から見事な挽回
2021年12月21日
ホンダがパワーユニットを供給しているレッドブルの活躍を甘口&辛口のふたつの視点からそれぞれ評価する連載コラム。
12/6(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
12/7(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
12/8(日) | 決勝 | 結果 / レポート |
1位 | マックス・フェルスタッペン | 437 |
2位 | ランド・ノリス | 374 |
3位 | シャルル・ルクレール | 356 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 292 |
5位 | カルロス・サインツ | 290 |
6位 | ジョージ・ラッセル | 245 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 223 |
8位 | セルジオ・ペレス | 152 |
9位 | フェルナンド・アロンソ | 70 |
10位 | ピエール・ガスリー | 42 |
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 666 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 652 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 589 |
4位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 468 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 94 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 65 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 58 |
8位 | ビザ・キャッシュアップRB F1チーム | 46 |
9位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 4 |