ニュース一覧

ホンダが最後のF1レースへ「タイトル獲得という夢に手が届くまであと一歩。最後まで戦い抜く」と山本MD/F1第22戦
2021年12月10日
ホンダF1最後のレースとなる2021年最終戦アブダビGPに向けて、山本雅史マネージングディレクター、田辺豊治F1テクニカルディレクターがコメントを発表した。

角田裕毅、ホンダF1ラストレースにスペシャルヘルメットで挑む「夢を与え続けてくれたことに感謝。最後まで共に戦う」
2021年12月10日
2021年F1最終戦アブダビGPが、12月10〜12日に開催される。

ハースF1、ピエトロ・フィッティパルディとのテスト&リザーブドライバー契約を2022年に延長。4年目のシーズンへ
2021年12月9日
ウラルカリ・ハースF1チームは、12月9日、ピエトロ・フィッティパルディを2022年公式テストおよびリザーブドライバーに起用することを発表した。

【有料記事】メルセデスF1代表「チャンピオンシップはクリーンに決まるべき」
2021年12月9日
物議を醸したサウジアラビアGPでは、マックス・フェルスタッペンがターン1で2度ルイス・ハミルトンをコースから押し出し、その後には彼に対し最終コーナー前でブレーキテストを行った。

フェラーリ、育成ドライバーのシュワルツマンをアブダビF1テストに起用
2021年12月9日
フェラーリ・ドライバー・アカデミーは、メンバーであるロバート・シュワルツマンが、シーズン終了直後のF1アブダビテストで、スクーデリア・フェラーリとハースの両方で走行すると発表した。

歴代F1マシンが1/24スケールで蘇る。デアゴスティーニ『ビッグスケールF1コレクション』創刊
2021年12月9日
株式会社デアゴスティーニ・ジャパンは、F1の歴史にその名を刻んだ名車たち全80種を1/24のビッグスケールでリアルに再現し、ダイキャスト製の塗装済み完成モデルでコレクションすることができる、隔週刊『ビッ...

同点決戦、アブダビへ。フェルスタッペンの見せたアグレッシブさはメルセデスに“劣る”自覚からか
2021年12月9日
「速さは足りなかった。

【動画】絵の才能もいかんなく発揮!?フェラーリのふたりが『お絵描き』で対決
2021年12月9日
フェラーリ公式YouTube恒例のドライバー対決企画。

2022年F1エントリーリストが発表に。唯一のルーキー周冠宇は『24』を選択、『レッドブル・パワートレインズ』が始動
2021年12月9日
FIAが12月7日付けで2022年F1エントリーリストを発表した。

【中野信治のF1分析/第21戦】DRS検知ゾーンでの2台の思惑と接触。道徳や倫理を超えるF1ならではのチャンピオン争い
2021年12月9日
フェルスタッペンとハミルトンの息詰まるチャンピオン争いに、期待の角田裕毅選手のF1デビューシーズンと話題の多い今シーズンのF1を、元F1ドライバーでホンダの若手ドライバー育成を担当する中野信治氏が独自...

メルセデスF1、非難を受けたキングスパン社とのパートナーシップ契約を解消
2021年12月9日
メルセデスF1チームは、F1サウジアラビアGP直前に発表したアイルランドの断熱材企業キングスパン社とのスポンサー契約を解消することで相互同意に至ったと、12月8日に発表した。

【F1第21戦無線レビュー(2)】2位のフェルスタッペン、ふたつの裁定に納得いかずも「ファンは楽しんでくれた」
2021年12月9日
2021年F1第21戦サウジアラビアGPは、レース前半から赤旗中断が2回という波乱の展開となった。

予選で光る走りを見せた角田は「いい流れを作りつつある」レースパフォーマンス向上に期待/ホンダ山本MDインタビュー
2021年12月9日
2021年F1第21戦サウジアラビアGPでの角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)は、予選でチームメイトのピエール・ガスリーに迫る走りを見せて8番グリッドを獲得した。

角田とのバトル&接触を振り返るベッテル「彼の方が常に速かった。いずれ前に出たはずだ」/F1第21戦
2021年12月9日
アストンマーティンF1チームのセバスチャン・ベッテルは、第21戦サウジアラビアGPを振り返り、アルファタウリ・ホンダの角田裕毅やアルファロメオのキミ・ライコネンとの接触によりレースが台無しになったと嘆...

ベッテル、女性の運転解禁から間もないサウジでカートイベント『Race for Women』を開催「互いに学びがあった」
2021年12月9日
アストンマーティンF1チームのセバスチャン・ベッテルは、F1サウジアラビアGPを前に、サウジアラビアで女性だけのカートイベントを開催した。
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

