ニュース一覧

F1第18戦メキシコGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
2021年11月8日
2021年F1第18戦メキシコGPの決勝レースで優勝〜5位のドライバーが日曜日を振り返った。

F1第18戦メキシコGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
2021年11月8日
2021年F1第18戦メキシコGPの決勝レースで6位〜10位に入賞したドライバーたちが日曜日を振り返った。

ノリス18番グリッドから10位「ベストを尽くした。1点でも獲得できてよかったよ」マクラーレン/F1第18戦
2021年11月8日
2021年F1メキシコGP決勝で、マクラーレンのランド・ノリスは10位だった。

アロンソ9位「選手権5位争いでアルファタウリに追いつかれたが、勝負はまだこれから」アルピーヌ/F1第18戦決勝
2021年11月8日
2021年F1メキシコGP決勝で、アルピーヌのフェルナンド・アロンソは9位だった。

ライコネン8位「僕たちにとって最大の結果。物事がうまく運んだ」アルファロメオ/F1第18戦決勝
2021年11月8日
2021年F1メキシコGP決勝で、アルファロメオのキミ・ライコネンは8位だった。

ベッテル7位「満足のパフォーマンス。1周目に順位を落とさないことが重要だった」アストンマーティン/F1第18戦
2021年11月8日
2021年F1メキシコGP決勝で、アストンマーティンのセバスチャン・ベッテルは7位だった。

ルクレール「2台でガスリーに挑んだが彼は速すぎた」ランキング3位は奪取:フェラーリ/F1第18戦決勝
2021年11月8日
2021年F1メキシコGP決勝で、フェラーリのシャルル・ルクレールは5位、カルロス・サインツは6位だった。

ホンダF1田辺TDレース後会見:ペレスの無線に身構えるも「その言葉を聞いて、ここから行く気だと思った」
2021年11月8日
2021年F1第17戦メキシコGPの予選ではメルセデスにフロントロウを独占されたレッドブル・ホンダだったが、決勝レースではマックス・フェルスタッペンが1コーナーのブレーキングで2台をかわして首位に。

メルセデスF1代表、敗因はペース不足と認めるも「最前列を独占しながらスタートでマックスを前に出したのは残念」
2021年11月8日
2021年F1メキシコGP決勝で、メルセデスのルイス・ハミルトンは2位、バルテリ・ボッタスは15位でフィニッシュした。

レッドブル・ホンダ密着:ステイアウトしかなかったペレス。1-2は叶わずも母国のファンを熱狂させた表彰台
2021年11月8日
レッドブル・ホンダがF1メキシコGPで初優勝した。

ガスリー4位「大満足。選手権5位をチームへのクリスマスプレゼントにしたい」アルファタウリ・ホンダ/F1第18戦
2021年11月8日
2021年F1メキシコGP決勝で、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーは4位を獲得した。

レッドブル、メルセデスに1点差まで迫る「大きな意味を持つ勝利。すべての面で完璧な戦いができた」と代表/F1第18戦
2021年11月8日
2021年F1メキシコGP決勝で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは優勝、セルジオ・ペレスは3位を獲得した。

【角田裕毅F1第18戦密着】予選の一件をホンダ山本MDとアルボンがフォロー。マルコに掛け合い、話し合いが実現
2021年11月8日
2021年F1第17戦メキシコGP日曜日の朝、ホンダのホスピタリティハウスに角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)の姿があった。

メキシコで歴史を作ったペレス「嬉しくて悔しい3位。1-2が可能な速さがあった」レッドブル・ホンダ/F1第18戦
2021年11月8日
2021年F1メキシコGP決勝で、レッドブル・ホンダのセルジオ・ペレスは3位に入った。

ホンダが首位独走&3戦連続W表彰台「PUの持てる力を発揮。タイトル争い最終盤に向けていい形に」と田辺TD/F1第18戦
2021年11月8日
2021年F1メキシコGP決勝で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは優勝、セルジオ・ペレスは3位とダブル表彰台を獲得した。
3/31(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/1(土) | フリー走行3回目 | 10:30〜11:30 |
予選 | 14:00〜 | |
4/2(日) | 決勝 | 14:00〜 |


1位 | マックス・フェルスタッペン | 44 |
2位 | セルジオ・ペレス | 43 |
3位 | フェルナンド・アロンソ | 30 |
4位 | カルロス・サインツ | 20 |
5位 | ルイス・ハミルトン | 20 |
6位 | ジョージ・ラッセル | 18 |
7位 | ランス・ストロール | 8 |
8位 | シャルル・ルクレール | 6 |
9位 | バルテリ・ボッタス | 4 |
10位 | エステバン・オコン | 4 |

1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 87 |
2位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム | 38 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 38 |
4位 | スクーデリア・フェラーリ | 26 |
5位 | BWTアルピーヌF1チーム | 8 |
6位 | アルファロメオF1チーム・ステーク | 4 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 1 |
8位 | ウイリアムズ・レーシング | 1 |
9位 | スクーデリア・アルファタウリ | 0 |
10位 | マクラーレンF1チーム | 0 |

