ニュース一覧

レッドブル・ホンダ密着:ステイアウトしかなかったペレス。1-2は叶わずも母国のファンを熱狂させた表彰台
2021年11月8日
レッドブル・ホンダがF1メキシコGPで初優勝した。

ガスリー4位「大満足。選手権5位をチームへのクリスマスプレゼントにしたい」アルファタウリ・ホンダ/F1第18戦
2021年11月8日
2021年F1メキシコGP決勝で、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーは4位を獲得した。

レッドブル、メルセデスに1点差まで迫る「大きな意味を持つ勝利。すべての面で完璧な戦いができた」と代表/F1第18戦
2021年11月8日
2021年F1メキシコGP決勝で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは優勝、セルジオ・ペレスは3位を獲得した。

【角田裕毅F1第18戦密着】予選の一件をホンダ山本MDとアルボンがフォロー。マルコに掛け合い、話し合いが実現
2021年11月8日
2021年F1第17戦メキシコGP日曜日の朝、ホンダのホスピタリティハウスに角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)の姿があった。

メキシコで歴史を作ったペレス「嬉しくて悔しい3位。1-2が可能な速さがあった」レッドブル・ホンダ/F1第18戦
2021年11月8日
2021年F1メキシコGP決勝で、レッドブル・ホンダのセルジオ・ペレスは3位に入った。

ホンダが首位独走&3戦連続W表彰台「PUの持てる力を発揮。タイトル争い最終盤に向けていい形に」と田辺TD/F1第18戦
2021年11月8日
2021年F1メキシコGP決勝で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは優勝、セルジオ・ペレスは3位とダブル表彰台を獲得した。

「理想的なラインを走ってトップに立つことができた」フェルスタッペン、勝利でポイントリードを19点に拡大/F1第18戦
2021年11月8日
2021年F1メキシコGP決勝で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは優勝を飾った。

角田裕毅、1周目のアクシデントでリタイア「車が強力で、入賞するチャンスがあっただけに残念」F1第18戦決勝
2021年11月8日
2021年F1メキシコGP決勝で、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダの角田裕毅は1周目のアクシデントでリタイアした。

スタートで首位を奪ったフェルスタッペンが連勝。ハミルトンが2位を死守、ペレスは初の母国表彰台【決勝レポート/F1第18戦】
2021年11月8日
11月7日現地時間13時、2021年F1第18戦メキシコGPの決勝が行われた。

【順位結果】F1第18戦メキシコGP決勝
2021年11月8日
2021年第18戦メキシコGPの決勝が行われ、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが優勝した。

F1 Topic:角田とマルコがミーティング。予選での一件は「エンジニアに責任がある」と伝える/F1メキシコGP
2021年11月8日
11月7日(日)の現地時間午前9時20分すぎ、ホンダのホスピタリティハウスにヘルムート・マルコ(レッドブル モータースポーツアドバイザー)がアレクサンダー・アルボンを連れてやってきた。

2021年F1第18戦メキシコGP TV放送&タイムスケジュール
2021年11月8日
<h3>■サーキットデータ</h3>・名称:アウトドローモ・エルマノス・ロドリゲス・全長:4.304km/レース距離:305.354km・周回数:71/コーナー数:17・ラップレコード:1分18秒741(バルテリ・ボッタ...

F1第18戦メキシコGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
2021年11月7日
2021年F1第18戦メキシコGPの予選が行われ、ポールポジション〜5番手に入ったドライバーたちが土曜日を振り返った。

F1第18戦メキシコGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
2021年11月7日
2021年F1第18戦メキシコGPの予選が行われ、6〜10番手のドライバーが土曜日を振り返った。

ホンダF1田辺TD予選後会見:「相対的にFP3までの調子から少し後退した」強みだったターボの優位性はなし
2021年11月7日
2021年F1第17戦メキシコGPのフリー走行まではメルセデスにコンマ5秒以上の差をつけていたレッドブル・ホンダ。
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

