ニュース一覧

想像もしていなかったロズベルグのF1引退。メルセデスのストラテジストは「非常にショックだった」と振り返る
2021年4月14日
メルセデスF1のチーフストラテジストを務めるジェイムズ・ボウルズは、ニコ・ロズベルグが突然のF1引退を決断した理由について、4年以上経っても見当がつかないままだと語った。

シューマッハー家、スイスの豪華ヴィラを売却へ
2021年4月14日
シューマッハー家が、スイス・レマン湖のほとりにある豪華ヴィラを売却することを決めたようだ。

アロンソ、優勝経験のあるイモラでF1復帰後初入賞を目指す「今季の悪運はバーレーンで終わったと願おう」
2021年4月14日
アルピーヌのフェルナンド・アロンソは、今週末イモラで行われる第2戦エミリア・ロマーニャGPはかなりの接戦になり、また開幕戦とは天候が大きく異なるが、ポイント獲得を目指して戦うと述べた。

角田裕毅、F1での2戦目へ「自信を持って走れる。ホームレースで好結果を狙う」アルファタウリ・ホンダ イモラプレビュー
2021年4月14日
2021年F1エミリア・ロマーニャGPは、アルファタウリ・ホンダの角田裕毅にとってF1での2戦目になる。

バーレーンで弱点を見つけたアルピーヌF1、イモラで空力アップグレードを投入。複数のテストも実施
2021年4月13日
アルピーヌF1チームのエグゼクティブディレクターを務めるマルチン・ブコウスキーによれば、A521は今週末イモラで行われる第2戦エミリア・ロマーニャGPに空力アップグレードパッケージを搭載して持ち込まれる予...

マクラーレンF1ボス、マシン模倣問題再発を防ぐFIAの監視能力に期待
2021年4月13日
マクラーレン・レーシングのチーフエグゼクティブであるザク・ブラウンは、FIAがF1マシン模倣防止規則に基づき、厳格な取り締まりを実施していくことへの期待を示した。

2021年初優勝を目指すフェルスタッペン「メルセデスに勝つため完璧な戦いをしたい」レッドブル・ホンダF1第2戦プレビュー
2021年4月13日
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンが、2021年F1第2戦エミリア・ロマーニャGPではシーズン初優勝を獲得するために完璧な戦いを目指していくと語った。

F1ルーキーのシューマッハー、走行中に冷静さを保つための“変わった”習慣を明かす
2021年4月13日
F1のルーキーであるミック・シューマッハーは、走行中に変わったやり方で集中力を高め、冷静さを維持していると明かした。

2022年型マシンの開発に力を注ぐアルファロメオF1。今季のアップデートは第2戦が最後か
2021年4月12日
アルファロメオ・レーシング・オーレンのテクニカルディレクターを務めるヤン・モンショーは、チームの開発の焦点を完全に2022年型マシンに移すことがすでに決まっており、2021年シーズンの残りのレースについ...

ハースF1小松礼雄エンジニアリングディレクターの著書が電子書籍に。発売記念に第1章が無償公開
2021年4月12日
株式会社インプレスは、現在ハースF1チームでエンジニアリングディレクターを努める小松礼雄氏の著書『エンジニアが明かすF1の世界』を電子書籍化し、4月1日よりAmazon Kindleなどの電子書籍ストアで順次発売を...

F1カナダGP開催に懸念材料。無観客の場合、地元政府に追加負担
2021年4月12日
2021年F1カナダGPの開催に向けて懸念すべき問題が発生している。

アルファタウリ・ホンダF1のガスリー「シーズン通してフェラーリやマクラーレンと中団上位を争っていける」
2021年4月12日
ピエール・ガスリーは、アルファタウリ・ホンダF1は2021年シーズンを通して中団上位の速さを発揮し、マクラーレンやフェラーリと戦えるという自信を示した。

SNSにクラッシュ映像を掲載するF1に対し、リカルドが苦言「もっとまともな仕事をしなよ」
2021年4月12日
マクラーレンのダニエル・リカルドは、F1がソーシャルメディアにクラッシュ場面を投稿していることをよく思っておらず、F1のオンラインコンテンツを担当している者たちを“まったくの愚か者”と呼んだ。

地元の反対受けるF1マイアミGP。市長と主催者が新たなプランを提示、実現への道を探る
2021年4月12日
将来マイアミのストリートでグランプリレースを開催するというF1の計画は、以前プロジェクトに反対していたマイアミガーデンズ市長のロドニー・ハリスの助力によって大きな後押しを受けた。

フェラーリF1、ルクレールに初優勝時のマシンSF90をプレゼント
2021年4月10日
スクーデリア・フェラーリが、レギュラードライバーのシャルル・ルクレールに、2019年に優勝した際に乗っていたF1マシンSF90をプレゼントした。
4/16(金) | フリー走行1回目 | 18:00〜19:00 |
フリー走行2回目 | 21:30〜22:30 | |
4/17(土) | フリー走行3回目 | 18:00〜19:00 |
予選 | 21:00〜 | |
4/18(日) | 決勝 | 22:00〜 |


1位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 18 |
3位 | バルテリ・ボッタス | 16 |
4位 | ランド・ノリス | 12 |
5位 | セルジオ・ペレス | 10 |
6位 | シャルル・ルクレール | 8 |
7位 | ダニエル・リカルド | 6 |
8位 | カルロス・サインツJr. | 4 |
9位 | 角田裕毅 | 2 |
10位 | ランス・ストロール | 1 |

1位 | メルセデス | 41 |
2位 | レッドブル・ホンダ | 28 |
3位 | マクラーレン | 18 |
4位 | フェラーリ | 12 |
5位 | アルファタウリ・ホンダ | 2 |
6位 | アストンマーティン | 1 |
7位 | アルファロメオ | 0 |
8位 | アルピーヌ | 0 |
9位 | ウイリアムズ | 0 |
10位 | ハース | 0 |

