ニュース一覧

アルファタウリ・ホンダF1のガスリー「小さな問題がプランに影響。残り2日を効率的に活用したい」
2020年2月27日
アルファタウリ・ホンダは、2020年F1プレシーズンテスト2回目初日、午前にピエール・ガスリー、午後にダニール・クビアトを起用してAT01のテストを行った。

クビサが1分16秒台。レッドブル&アルファタウリ、トラブルで走行時間失う/第2回F1テスト デイ1
2020年2月27日
2020年F1プレシーズンテスト第2回初日に、全10チーム19人のドライバーが参加、スペイン・バルセロナにおいてニューマシンでデータ収集にあたった。

【ホンダ密着】パワーユニットに大きな問題なく走行重ねるホンダ勢。田辺TD「ここからが山場」/第2回F1バルセロナテスト初日
2020年2月27日
ウインターテスト前半の三日間に、カタロニア・サーキットを訪れ、ホンダのパワーユニットが搭載されているレッドブルとアルファタウリの走りを注視していた浅木泰昭HRD Sakuraセンター長。

レッドブル・ホンダF1のフェルスタッペン、スピン&ストップも笑顔「マシンの進歩を実感している」
2020年2月27日
2020年F1プレシーズンテスト2回目が始まり、初日にレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンとアレクサンダー・アルボンがRB16で周回を重ねた。

ホンダF1の両パートナーにトラブルも、4人がトップ6入り「PUに大きな問題はなくスムーズに作業」と田辺TD/テスト2初日
2020年2月27日
2020年第2回F1プレシーズンテストがスタート、初日の2月26日に、レッドブル・ホンダはマックス・フェルスタッペンとアレクサンダー・アルボン、アルファタウリ・ホンダはダニール・クビアトとピエール・ガスリ...

【第2回F1テスト1日目・タイム結果】アルファロメオのクビサが最速。フェルスタッペン、コース上でストップも2番手
2020年2月27日
2020年F1プレシーズンテスト2回目が2月26日にスタートした。

【第2回F1バルセロナテスト1日目午前タイム結果】クビサがトップタイム。ホンダ勢はガスリーが2番手
2020年2月26日
スペインのバルセロナ-カタロニア・サーキットで2020年の第2回F1プレシーズンテストの1日目午前のセッションが行われ、アルファロメオのリザーブドライバーを務めるロバート・クビサが1分16秒942というトップタ...

レッドブルF1代表、豪勢なモーターホーム不要論に異議「各チームの“顔”であり、理にかなった存在」
2020年2月26日
世界最高峰のバトルが繰り広げられるF1は、パドックを彩るモーターホームも豪華絢爛なものが多い。

アルファタウリ・ホンダF1、デザイン業などに携わる日本企業『RDS』とのパートナーシップを延長
2020年2月26日
スクーデリア・アルファタウリは、デザインやテクノロジーに携わる日本企業『株式会社RDS』とのパートナーシップを延長したことを発表した。

ウイリアムズF1のラッセル、僚友ラティフィを警戒「ルーキーと侮ることはできない」
2020年2月26日
ウイリアムズF1のジョージ・ラッセルは、チームメイトであるニコラス・ラティフィは過小評価されており、彼はルーキーではあるものの、倒すのが難しいドライバーだと見ている。

レーシングポイントF1「設計も開発も自分たちで行った。レッドブルをコピーした時と同じ」と合法性を主張
2020年2月26日
レーシングポイントのチーム代表を務めるオットマー・サフナウアーは、レーシングポイントの2020年型マシン『RP20』はメルセデスの2019年型マシン『W10』に酷似していることを認めているが、設計も開発も自分た...

フェラーリF1は後れを懸念も、メルセデスは慎重な姿勢「どれだけ速くなるのかは確かではない」
2020年2月26日
メルセデスF1チームは、タイトル争いのライバルであるフェラーリが、バルセロナ−カタルニア・サーキットでのプレシーズンテスト1週目において、実際に見た目ほど苦戦していたのかと疑問を投げかけている。

ルノーF1のオコン、新チームメイト リカルドとの関係は良好「ペレスとの雰囲気は悪かった」
2020年2月26日
エステバン・オコンとダニエル・リカルドは、ルノーF1チームでペアを組んでの最初のシーズンに臨むにあたって、足を引っ張り合ってチームに悪影響を与えるようなことは避けようと決心している。

マイアミGPプロジェクトの遅延にF1ボスが苛立ち「5年から10年」かけたアメリカでの地盤作りを覚悟
2020年2月26日
F1のCEOを務めるチェイス・キャリーは、マイアミGPの開催計画が何度も遅延していることを受けて、アメリカ国内での地盤作りには長期的な計画が必要であると認めた。

ウイリアムズF1、最下位脱出に自信「毎回予選Q2に進出し、誇れるポジションをつかみたい」
2020年2月26日
ウイリアムズF1のチーム副代表を務めるクレア・ウイリアムズは、2020年には「すべてのレースで予選Q2に進出する」ことと、決勝日には「誇りを取り戻せるだけの順位」を獲得することをチームに期待している。

1位 | ランド・ノリス | 25 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 18 |
3位 | ジョージ・ラッセル | 15 |
4位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 12 |
5位 | アレクサンダー・アルボン | 10 |
6位 | ランス・ストロール | 8 |
7位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 6 |
8位 | シャルル・ルクレール | 4 |
9位 | オスカー・ピアストリ | 2 |
10位 | ルイス・ハミルトン | 1 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 27 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 27 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 18 |
4位 | ウイリアムズ・レーシング | 12 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 8 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
7位 | スクーデリア・フェラーリHP | 5 |
8位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |
9位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 0 |
10位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 0 |

