ニュース一覧

7連覇目指すF1王者メルセデス、2020年型マシン『W11』の発表&シェイクダウンのスケジュールを公表
2020年1月18日
F1チャンピオンチームであるメルセデスが、2020年型マシンの発表日を明らかにした。

ウイリアムズF1の2020年型シャシーがクラッシュテストに合格「プレシーズンテストに間に合う」と自信
2020年1月17日
ウイリアムズは、2020年シーズンに向けた準備作業において最初の大きな節目を超えた。

初開催のF1ベトナムGP、サーキットのピットビルが完成。ハノイの遺跡群などがモチーフに
2020年1月17日
F1ベトナムGPの主催者は、4月にベトナムで初めてF1レースを開催するハノイ・サーキットのピット施設のイメージを初公開した。

元F1ドライバーのベルガー、ベッテルはキャリア終盤を迎えるも「豊富な経験がある」と期待
2020年1月17日
元F1ドライバーのゲルハルト・ベルガーは、フェラーリのセバスチャン・ベッテルが2020年のタイトル争いに加われないとは考えておらず、ベッテルの膨大な経験が大きな財産であることに変わりはないと主張している。

2019年F1チャンピオンのハミルトンとメルセデス、2020年のローレウス賞にノミネート
2020年1月17日
ルイス・ハミルトンとメルセデスAMG F1チームは、名誉あるローレウス世界スポーツ賞に再びノミネートされた。

「F1はファンのためのもの」とマクラーレンCEOのブラウン。舞台裏を紹介するドキュメンタリー制作にも積極的
2020年1月17日
マクラーレン・レーシングのCEOを務めるザック・ブラウンは、F1はファンがいなければ存在できないにもかかわらず、真の関心がどこに存在しているのかを忘れることがあると述べている。

メルセデスとのタイトル争いに備えるレッドブル・ホンダF1「2020年には6勝以上を挙げる」とチーム首脳が宣言
2020年1月17日
レッドブルのモータースポーツコンサルタント、ヘルムート・マルコは、レッドブル・レーシングは2020年、6勝以上を挙げ、F1タイトル争いに加わることができると考えている。

レーシングポイントF1代表、ストロールのポテンシャルに期待「速く走る方法を教える必要はない」
2020年1月16日
レーシングポイントのチーム代表を務めるオットマー・サフナウアーは、ランス・ストロールについて、このチームでの1年目となった2019年はそれほど目立った成果を挙げられなかったものの、今も大きなポテンシャ...

【動画】ハミルトン、映画「ジョン・ウィック4」出演を希望?射撃訓練を開始しキアヌ・リーブスに猛アピール
2020年1月16日
6度のF1チャンピオンであるルイス・ハミルトンは、俳優に転身する場合に備えてか、アクションの訓練をスタートした。

ルーキーのラティフィ、F1でラッセルと再戦へ「彼と戦うことをとても楽しみにしている」
2020年1月16日
ウイリアムズに加入したニコラス・ラティフィは、チームメイトのジョージ・ラッセルが申し分ないベンチマークとなり、ルーキーイヤーににラッセルから学ぶことができるだろうと語っている。

ルクレール、F1イタリアGP優勝の感動を振り返る「フェラーリドライバーであることの意味を改めて実感」
2020年1月16日
シャルル・ルクレールは、2019年にフェラーリのホームレースであるF1イタリアGPでの優勝を経験した時に、フェラーリのドライバーになるとはどういうことなのかを本当に理解したと語った。

知っておきたいF1専門用語:タイヤ編
2020年1月16日
F1関連の様々な用語を解説する新コーナー。

日本レース写真家協会報道写真展『COMPETITION』が開幕。受賞者たちも出席
2020年1月16日
日本レース写真家協会(JRPA)が例年開催している報道写真展『COMPETITION』が1月15日、東京都港区六本木のAXISギャラリーで開幕した。

ウイリアムズF1、イスラエル出身ニッサニーと公式テストドライバー契約。FP1での起用も決定
2020年1月16日
ウイリアムズF1チームは、2020年シーズンに向け、イスラエス出身のロイ・ニッサニーを公式テストドライバーに起用することを発表した。

新体制で挽回目指すルノーF1、2020年“シーズンオープニングイベント”の日程を発表
2020年1月16日
ルノーF1チームが、2020年体制発表会の日程を明らかにした。
9/22(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/23(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/24(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | マックス・フェルスタッペン | 374 |
2位 | セルジオ・ペレス | 223 |
3位 | ルイス・ハミルトン | 180 |
4位 | フェルナンド・アロンソ | 170 |
5位 | カルロス・サインツ | 142 |
6位 | シャルル・ルクレール | 123 |
7位 | ジョージ・ラッセル | 109 |
8位 | ランド・ノリス | 97 |
9位 | ランス・ストロール | 47 |
10位 | ピエール・ガスリー | 45 |

1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 597 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 289 |
3位 | スクーデリア・フェラーリ | 265 |
4位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム | 217 |
5位 | マクラーレンF1チーム | 139 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 81 |
7位 | ウイリアムズ・レーシング | 21 |
8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 12 |
9位 | アルファロメオF1チーム・ステーク | 10 |
10位 | スクーデリア・アルファタウリ | 5 |

