第12戦イギリスGP ニュース一覧

ペレス、予選Q1をグラベルで終え、19番手「愚かなミス。チームをがっかりさせたことが辛い」/F1第12戦
2024年7月7日
2024年F1イギリスGPの予選で、レッドブルのセルジオ・ペレスは、路面の濡れた部分に乗ってコースオフ、復帰できずに19番手という結果に終わった。

フェルスタッペン、コースオフでダメージを受け、予選4番手「穴だらけのフロアで戦う羽目に」/F1第12戦
2024年7月7日
2024年F1イギリスGPの予選で、レッドブルのマックス・フェルスタッペンは、コースオフによるマシンダメージを抱えて戦った結果、4番手にとどまった。

角田裕毅、予選13番手「高速コーナーで苦労したが、ウエットでのペースは良好。決勝ではチームとの連携が鍵になる」
2024年7月7日
2024年F1イギリスGPの予選で、RBの角田裕毅は13番手という結果だった。

【F1第12戦予選の要点】ヒュルケンベルグが今季ベストの6番手。戦闘力向上はアップデートの好影響か
2024年7月7日
7月6日に行われた2024年F1第12戦イギリスGPの予選は、予報よりはるかに早く降り始めたにわか雨に翻弄された。

【正式結果】2024年F1第12戦イギリスGP予選
2024年7月7日
2024年F1第12戦イギリスGPの予選が行われ、ジョージ・ラッセル(メルセデス)がポールポジションを獲得した。

メルセデスのラッセルが今季2度目のPP獲得。イギリス人がトップ3占める【予選レポート/F1第12戦】
2024年7月7日
7月6日、2024年F1第12戦イギリスGPの予選がシルバーストン・サーキットで行われ、ジョージ・ラッセル(メルセデス)が今季2回目、自身通算3回目となるポールポジションを獲得した。

【タイム結果】2024年F1第12戦イギリスGPフリー走行3回目
2024年7月6日
2024年F1第12戦イギリスGPのフリー走行3回目が行われ、ジョージ・ラッセル(メルセデス)がトップタイムをマークした。

ハミルトン初日6番手「マシンは改善しつつあるが、マクラーレンほど速くない」メルセデス/F1第12戦
2024年7月6日
2024年F1イギリスGPの金曜、メルセデスのルイス・ハミルトンはフリー走行1=7番手/フリー走行2=6番手、ジョージ・ラッセルはフリー走行1=5番手/フリー走行2=10番手だった。

ルクレール「速さはなかったが、有意義な一日」フェラーリ、スペイン版アップデートのテストを継続/F1第12戦
2024年7月6日
2024年F1イギリスGPの金曜、フェラーリのシャルル・ルクレールはフリー走行1=8番手/フリー走行2=5番手、カルロス・サインツはフリー走行1=9番手/フリー走行2=8番手だった。

ウイリアムズ育成コラピントがFP1初参加「すべてのラップ、コーナーを楽しみベストを尽くした」/F1第12戦金曜
2024年7月6日
2024年F1第12戦イギリスGPの金曜日、フランコ・コラピントはウイリアムズから初めてフリー走行1回目に参加した。

ノリスが初日トップ「一日かけてマシンを良い状態に持っていった。それでも、接戦だからまだ足りない」/F1第12戦
2024年7月6日
2024年F1イギリスGPの金曜、マクラーレンのランド・ノリスはフリー走行1でもフリー走行2でもトップタイムをマークした。

レッドブル&HRC密着:前戦の一件は「些細な接触にすぎない」と和解したフェルスタッペンとノリス。今後も激しい戦いは続く
2024年7月6日
前戦オーストリアGPで優勝争いしていたレース終盤にランド・ノリス(マクラーレン)と接触したマックス・フェルスタッペン(レッドブル)。

【角田裕毅F1第12戦展望】過去2戦の“ハイブリッド版の空力パッケージ”を選択。初日はスピン、苦戦を強いられ16番手
2024年7月6日
アップグレード投入がうまくいかなかったF1第10戦スペインGP。

フェルスタッペン初日7番手「ソフトタイヤでうまくいかなかった」レッドブル、育成ハジャルの他車妨害で罰金350万円
2024年7月6日
2024年F1イギリスGPの金曜、レッドブルのマックス・フェルスタッペンはフリー走行1=4番手/フリー走行2=7番手だった。

4基目のPUで臨む角田「スピンし、理想的な出だしではなかった。ライバルは進歩しているが、Q3目指して戦う」F1第12戦
2024年7月6日
2024年F1イギリスGPの金曜、RBの角田裕毅はフリー走行1=20番手/フリー走行2=16番手だった。
4/18(金) | フリー走行1回目 | 22:30〜23:30 |
フリー走行2回目 | 26:00〜27:00 | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 22:30〜23:30 |
予選 | 26:00〜 | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

