第15戦ロシアGP ニュース一覧

ホンダ田辺TD「この2位はタイトル争いにおいて非常にポジティブな結果」/F1第15戦決勝
2021年9月27日
2021年F1ロシアGP決勝で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは2位、セルジオ・ペレスは9位だった。

フェルスタッペン最後尾から2位「完璧なピット判断が鍵に。PU交換しつつポイントロスを小さく抑えた」F1第15戦
2021年9月27日
2021年F1ロシアGP決勝で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは2位を獲得した。

角田裕毅17位「バランスに苦しみ序盤はコース上に車を留めるのも大変だった」チームの戦略の賭けは成功せず/F1第15戦
2021年9月27日
2021年F1ロシアGP決勝で、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダの角田裕毅は17位だった。

ハミルトンが史上初の通算100勝目、フェルスタッペンは追い上げて2位。ノリスは雨に泣き7位【決勝レポート/F1第15戦】
2021年9月26日
9月26日現地時間15時、F1第15戦ロシアGPの決勝が行われ、メルセデスのルイス・ハミルトンがキャリア通算100勝目を挙げた。

F1初ポールのノリス「今までで一番幸せ。大きなリスクを冒し、それが報われた」マクラーレン/F1第15戦予選
2021年9月26日
2021年F1ロシアGPの土曜予選で、マクラーレンのランド・ノリスがF1での初ポールポジションを獲得した。

ホンダF1田辺TD予選後会見:「雨が止んでからは路面状況を注視」ウエットを前提に準備を進めるも厳しい状況に
2021年9月26日
2021年F1第15戦ロシアGPの2日目は朝から大雨に見舞われ、正午に予定されていたFP3は中止となった。

ハミルトン「チャンピオンのやることではない」と意気消沈。メルセデスは「ミスでなく不運でPPを逃した」/F1第15戦
2021年9月26日
2021年F1ロシアGPの土曜予選で、メルセデスのルイス・ハミルトンは4番手、バルテリ・ボッタスは7番手だった。

予選Q2敗退のガスリー「大きな戦略ミス」と不満を露に。チームは謝罪:アルファタウリ・ホンダ/F1第15戦
2021年9月26日
2021年F1ロシアGPの土曜予選で、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーは12番手だった。

ペレス予選9番手「ソフトタイヤに交換するのが1周遅かった」レッドブル・ホンダ/F1第15戦
2021年9月26日
2021年F1ロシアGPの土曜予選で、レッドブル・ホンダのセルジオ・ペレスは9番手だった。

ホンダ田辺TD「9番手が最上位と少々厳しい予選に。決勝で全車がポジションを上げられるよう準備を進める」/F1第15戦
2021年9月26日
2021年F1ロシアGPの土曜予選で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは20番手(ノータイム)、セルジオ・ペレスは9番手だった。

暫定20番グリッドのフェルスタッペン、予選は戦わず「2018年の再現は無理でも決勝で大きく順位を上げたい」/F1第15戦
2021年9月26日
2021年F1ロシアGPの土曜予選で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは20番手だった。

角田裕毅、Q2進出果たし予選13番手「満足のいく一日。チームのおかげでマシンが整い、自信が増した」/F1第15戦
2021年9月26日
2021年F1ロシアGPの土曜予選で、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダの角田裕毅は13番手だった。

マクラーレンのノリスがキャリア初ポールを獲得、サインツとラッセルが続く。角田は13番手【予選レポート/F1第15戦】
2021年9月25日
9月25日現地時間15時、2021年F1第15戦ロシアGPの予選が行われ、マクラーレンのランド・ノリスがキャリア初のポールポジションを獲得した。

ルクレール、アップグレード版パワーユニットで初走行「順調な一日。改善を感じる」フェラーリ/F1第15戦金曜
2021年9月25日
2021年F1ロシアGPの金曜、フェラーリのシャルル・ルクレールはフリー走行1=4番手/2=10番手、カルロス・サインツはフリー走行1=7番手/2=7番手という結果だった。

ハミルトン、ピットストップ時に14年間で初の事故「メカニックが心配で心臓が飛び出しそうになった」F1第15戦金曜
2021年9月25日
2021年F1ロシアGPの金曜、メルセデスのルイス・ハミルトンはフリー走行1=2番手/2=2番手だった。
3/17(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
3/18(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
3/19(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | マックス・フェルスタッペン | 44 |
2位 | セルジオ・ペレス | 43 |
3位 | フェルナンド・アロンソ | 30 |
4位 | カルロス・サインツ | 20 |
5位 | ルイス・ハミルトン | 20 |
6位 | ジョージ・ラッセル | 18 |
7位 | ランス・ストロール | 8 |
8位 | シャルル・ルクレール | 6 |
9位 | バルテリ・ボッタス | 4 |
10位 | エステバン・オコン | 4 |

1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 87 |
2位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム | 38 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 38 |
4位 | スクーデリア・フェラーリ | 26 |
5位 | BWTアルピーヌF1チーム | 8 |
6位 | アルファロメオF1チーム・ステーク | 4 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 1 |
8位 | ウイリアムズ・レーシング | 1 |
9位 | スクーデリア・アルファタウリ | 0 |
10位 | マクラーレンF1チーム | 0 |

第2戦 | サウジアラビアGP | 3/19 |
第3戦 | オーストラリアGP | 4/2 |
第4戦 | アゼルバイジャンGP | 4/30 |
第5戦 | マイアミGP | 5/7 |
第6戦 | エミリア・ロマーニャGP | 5/21 |

