ニュース一覧

ハースのルーキー、ベアマンが2025年型マシン『VF-25』で初走行。合同テストを前にバーレーンでフィルミングデー
2025年2月25日
ハースF1チームが、バーレーン・インターナショナル・サーキットで、2025年型マシン『VF-25』のフィルミングデー走行を行い、ルーキーのオリバー・ベアマンがニューマシンを初めて走らせた。

フィオラノ傍で5週間暮らしたハミルトンがイタリア生活を語る「大好きなピザを食べつつ、イタリア語を勉強」
2025年2月24日
2025年にフェラーリドライバーになったルイス・ハミルトンは、この5週間、マラネロ近くに仮住まいしていた。

フェルスタッペン、2026年の独自開発PUに対する不安を認める一方で「マシンが走り出せばわかる」と過度な懸念はせず
2025年2月22日
レッドブルのマックス・フェルスタッペンは、2月18日にロンドンで開催された『F1 75 Live』のイベント中に、「人生に対してよりリラックスしたアプローチ」を取っていると説明した。

重量や生産の遅れに苦しんだウイリアムズ。2025年型FW47は問題をクリアし、品質も向上したと代表が明かす
2025年2月21日
ウイリアムズF1のチーム代表ジェームズ・ボウルズは、2024年に苦戦させられたFW46と比べると、2025年型マシン『FW47』は大きな進歩を遂げたことを明らかにした。

「質問として理解できない」ドゥーハン、コラピント加入によるプレッシャーを否定。一方チームはアルゼンチン企業と契約
2025年2月21日
ジャック・ドゥーハンは、ロンドンで行われた合同ローンチイベント『F1 75』で、2025年シーズンの途中でフランコ・コラピントが彼と交代するといううわさを否定した。

ハミルトンは有力な優勝候補ではないという意見に対し、ノリスが反論「彼を疑う人は少し愚かだ」
2025年2月21日
マクラーレンのランド・ノリスは、フェラーリでの最初のシーズンにおけるルイス・ハミルトンのパフォーマンスを過小評価するのは間違いだと明言し、ハミルトンには極めて意欲的になる十分な理由があり、2008年...

抜けないモナコに悩むF1、特別ルールの導入を検討。ピットストップ義務を2回に拡大し、レースを活性化
2025年2月20日
F1は、モナコGPにのみ適用される特別な競技レギュレーションを導入しようとしている。

【動画】角田裕毅がニューマシンで初走行。レーシングブルズが2025年型『VCARB 02』のシェイクダウンを実施
2025年2月20日
ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チームは、2月19日、イタリアのイモラ・サーキットで2025年型マシン『VCARB 02』のシェイクダウンを行い、角田裕毅がニューマシンのステアリングを握った。

【ギャラリー】フェラーリ 2025年型マシン『SF-25』シェイクダウン
2025年2月19日
2月19日に実施されたスクーデリア・フェラーリHPの2025年型マシン『SF-25』のシェイクダウンの模様をギャラリー形式でお届け。

【動画】フェラーリが新型マシン『SF-25』をシェイクダウン。フィオラノでルクレールがドライブ
2025年2月19日
2月19日、スクーデリア・フェラーリHPは、2025年シーズンに向けた新型マシン『SF-25』のシェイクダウンを行った。

メルセデス代表、息子を見て実感するシミュレーター・トレーニングの効果。王者のシムレース参戦にも肯定的
2025年2月18日
メルセデスF1チーム代表トト・ウォルフは、F1におけるシミュレーター作業の重要性がますます高まっていることについて語り、若いドライバーたちが仮想世界と現実世界のパフォーマンスをシームレスに統合してい...

レーシングブルズ/RBが2025年版のレーシングスーツを発表。角田裕毅はヘルメットデザインを一新
2025年2月17日
レーシングブルズ/RBは、2025年仕様のレーシングスーツのデザインを発表、同時に角田裕毅の新しいヘルメットデザインも公開された。

2026年F1参入のキャデラック、新規則により“全員がゼロからスタートすること”が「我々の助けになる」と前向き
2025年2月17日
キャデラックF1チームの取締役を務めるマリオ・アンドレッティは、2026年にF1のレギュレーションが刷新されることは、このアメリカのチームに決定的なアドバンテージをもたらすと考えている。

チームに馴染むべくファクトリーでイタリア語のスピーチを披露したハミルトン。スタッフが称賛
2025年2月17日
ルイス・ハミルトンは、マラネロのファクトリーにいる全スタッフに正式に紹介された際、イタリア語で短い挨拶をし、フェラーリのスタッフ全員から即座に称賛を得たという。

ハジャル「僕はみんなが思っているほど攻撃的ではない」無線での感情的なやり取りによるイメージを否定
2025年2月16日
RB/レーシングブルズのルーキーであるアイザック・ハジャルは、初のF1シーズンを前に戦う準備ができているが、2024年にチーム無線で感情を爆発させていたのとは裏腹に、彼は現役のドライバーのなかで最も怒り...
3/14(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
3/15(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
3/16(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | ランド・ノリス | 25 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 18 |
3位 | ジョージ・ラッセル | 15 |
4位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 12 |
5位 | アレクサンダー・アルボン | 10 |
6位 | ランス・ストロール | 8 |
7位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 6 |
8位 | シャルル・ルクレール | 4 |
9位 | オスカー・ピアストリ | 2 |
10位 | ルイス・ハミルトン | 1 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 27 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 27 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 18 |
4位 | ウイリアムズ・レーシング | 12 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 8 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
7位 | スクーデリア・フェラーリHP | 5 |
8位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |
9位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 0 |
10位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 0 |

