ニュース一覧

アルピーヌCEO、予想以上に多発している信頼性の問題は「極端なポーパシングの直接的な結果」と明かす
2022年5月14日
アルピーヌのCEOを務めるローラン・ロッシは、現在チームは予想以上に多くの信頼性の問題に直面しており、問題のほとんどはポーパシングによるものだと明かした。

ルクレール、フィオラノでジル・ビルヌーブの『フェラーリ312T4』をドライブ
2022年5月13日
F1のドライバーズ選手権で首位につけているシャルル・ルクレールは最近、フェラーリの最も伝説的なドライバーのひとりである偉大なジル・ビルヌーブが1979年のレースで優勝した『フェラーリ312T4』をドライブし...

F1マイアミGP主催者、コースレイアウトのへの批判を受けて改善を検討「必要に応じて改修を進める」
2022年5月13日
F1マイアミGPプロジェクトの責任者を務めるトム・ガーフィンケルは、初開催のグランプリが終了した時点で、「コースをよりよくするために必要な改修はすべて行う用意がある」と語った。

マグヌッセン、母国デンマークの企業とシミュレーターを開発「シムレーサーにF1のスリルを届ける手伝いができる」
2022年5月13日
ハースのケビン・マグヌッセンは、アンドレ・エリクセンが設立した野心的なデンマーク企業『Asetek SimSports』社と緊密に協力し、F1マシンの実際の感覚を再現するシムレーシング製品の開発を行っている。

タイの孤児院の子供と団結するため髪を赤く染めたアルボン、2度の入賞を達成「僕たちも僕自身も上り調子」
2022年5月13日
ウイリアムズのアレクサンダー・アルボンはF1第5戦マイアミGPで今シーズン2回目のトップ10フィニッシュを果たしたが、この見事な結果には、ウイリアムズの彼のクルーたちが持ち合わせている、進歩していくため...

マイアミのシケインにドライバーらが不満を示すも、2位入賞のルクレールは「気に入っている」と語る/F1第5戦
2022年5月12日
フェラーリのシャルル・ルクレールは、マイアミ・インターナショナル・オートドロームのセクター2の縁石について、「僕はおそらくグリッド上でこのシケインが好きな唯一のドライバーだ」と週末の終わりに語った。

優勝を期待していたフェラーリF1「2位と3位で満足しないのは進歩」次戦スペインGPでアップデート投入へ
2022年5月12日
フェラーリのチーム代表であるマッティア・ビノットは、チームがF1第5戦マイアミGPにおける2位と3位の結果にもはや満足していないことは“進歩”の明らかな兆候だと述べている。

【SNS特集】F1マイアミGP:ベッカムやジョーダン…パドックに集まったアスリート界の神々
2022年5月11日
いまやアメリカでのF1人気が本物であることは、パドックに現れたマイケル・ジョーダン、デイビッド・ベッカム、ジョージ・ルーカス、マイケル・ダグラス……といった錚々たる顔ぶれを見ればよくわかる。

クラッシュで51Gの衝撃を受け膝を痛めたオコン。サインツはテックプロの設置を提案するも対処されず/F1第5戦
2022年5月11日
アルピーヌのエステバン・オコンは、テックプロバリアがないためにマイアミ・インターナショナル・オートドロームのターン13で51Gの衝撃に耐える羽目になったことは、「受け入れがたい」と述べている。

予算上限引き上げに断固反対のアルピーヌF1代表。メルセデス低迷もバジェットキャップの効果だと指摘
2022年5月11日
BWTアルピーヌF1チームのオットマー・サフナウアー代表は、現在の経済状況を理由にバジェットキャップ(予算制限)の上限引き上げを求めるチームは、その追加予算でマシンのパフォーマンスを高めようとしている...

2022年F1第5戦マイアミGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
2022年5月10日
2022年F1第5戦マイアミGPの決勝レースで優勝〜5位のドライバーが日曜日を振り返った。

2022年F1第5戦マイアミGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
2022年5月10日
2022年F1第5戦マイアミGPの決勝レースで6位〜10位に入賞したドライバーたちが日曜日を振り返った。

フェラーリ、タイヤのウォームアップの問題を回避するためSC中のピットインを行わず。サインツも判断を支持/F1第5戦
2022年5月10日
フェラーリは、F1第5戦マイアミGPの決勝レース終盤のセーフティカー出動中にドライバーをピットストップさせないことで、状況を好転させる絶好の機会を逃さなかったと考えている。

レッドブル&HRC密着:ターン1でイン側を選択。グリップの低い走行ラインでミスなく追い抜きを決めたフェルスタッペン
2022年5月9日
初開催のF1マイアミGPの決勝レース、最大のハイライトは9周目のメインストレートでの攻防だった。

【角田裕毅F1第5戦密着】「最初からペースがなくて厳しい状況」土曜日のセットアップ変更が影響した可能性も
2022年5月9日
なぜ、予選で9番手を獲得した角田裕毅(アルファタウリ)が、F1第5戦マイアミGPの決勝レースで、ポイントを獲得できなかったのか。
5/20(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
5/21(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
5/22(日) | 決勝 | 22:00〜 |


1位 | シャルル・ルクレール | 104 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 85 |
3位 | セルジオ・ペレス | 66 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 59 |
5位 | カルロス・サインツ | 53 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 36 |
7位 | ランド・ノリス | 35 |
8位 | バルテリ・ボッタス | 30 |
9位 | エステバン・オコン | 24 |
10位 | ケビン・マグヌッセン | 15 |

1位 | スクーデリア・フェラーリ | 157 |
2位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 151 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム | 95 |
4位 | マクラーレンF1チーム | 46 |
5位 | アルファロメオF1チーム・オーレン | 31 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 26 |
7位 | スクーデリア・アルファタウリ | 16 |
8位 | ハースF1チーム | 15 |
9位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラワン・チーム | 6 |
10位 | ウイリアムズ・レーシング | 3 |

1位 | 【順位結果】F1第2戦サウジアラビアGP決勝 |
2位 | 【SNS特集】F1サウジアラビアGP:「お先にどうぞ!」譲り合いのトップ争い。角田裕毅のイジられシューズ |
3位 | ハース、次戦オーストラリアでスペアパーツが不足する可能性を危惧してシューマッハーの欠場を決断/F1第2戦 |
4位 | 【つぶやきグラ天】トップのゆずりあい |
5位 | 【つぶやきグラ天】ご近所さん |
