ニュース一覧

【F速プレミアム】グランプリのうわさ話:ハミルトン、2025年プレシーズンテスト前にフェラーリの旧車でテスト
2024年12月22日
事件はサーキットの外でも起きている。

40歳になるハミルトンの調子を「心配していない」とフェラーリF1代表。ルクレールとの関係も懸念なし
2024年12月22日
スクーデリア・フェラーリを率いるフレデリック・バスール代表は、今週初めにマラネロで行われた恒例のメディア向けクリスマスディナーで、メルセデスから移籍してくるルイス・ハミルトンがスクーデリアでふた...

パドック裏話:派手に飲み明かしたマクラーレンのドンチャン騒ぎ
2024年12月21日
F1ジャーナリストがお届けするF1の裏話。

松田次生のF1目線:レッドブル移籍決定も、終盤数戦は“普通の人”になってしまったローソン
2024年12月21日
フォーミュラ・ニッポンの元チャンピオンで、2024年シーズンはリアライズコーポレーション ADVAN ZでスーパーGT GT500クラスを戦い、全日本スーパーフォーミュラ選手権ではKids com Team KCMGのチームアンバサ...

レッドブルのジュニアチームで5年目を迎える角田裕毅。ホーナー代表、2025年末で手放す可能性を示唆も、昇格も否定せず
2024年12月21日
レッドブル・レーシング代表クリスチャン・ホーナーは、2025年のうちにRB/レーシングブルズの角田裕毅にメインチームへの昇格をオファーできない場合には、彼を手放す可能性があると語った。

レッドブルのホーナー代表、モータースポーツへの貢献が認められCBE勲章を授与される。2013年のOBEに続く栄誉
2024年12月21日
12月18日、レッドブルF1のチーム代表クリスチャン・ホーナーは、モータースポーツへの貢献が認められ、チャールズ3世からCBE(大英帝国勲章司令官)を授与された。

2025年の新人ドライバーがカーナンバーを選択。『12』や『7』などかつてチャンピオンの使用したナンバーが復活
2024年12月21日
2025年のF1世界選手権に出場する4人のルーキーたちは、すでに希望するレースナンバーをFIAに伝えている。

ハジャルの起用は“育成プログラムのコンセプトの証明”。RB代表は「アイザックと裕毅は素晴らしいチームになる」と期待
2024年12月20日
12月20日(金)、ビザ・キャッシュアップRB F1チームは、2025年にアイザック・ハジャルを起用することを発表した。

“トヨタのなかでトップレベルで戦えるドライバー”平川亮のF1テストは「コースをはみ出すことすらなかった」と中嶋TGR-E副会長が評価
2024年12月20日
12月10日(火)にアブダビのヤス・マリーナ・サーキットで行われたポストシーズンテストには、角田裕毅、岩佐歩夢とともにもうひとり、日本人ドライバーがいた。

レッドブル代表「ペレス自身が、F1からいったん離れると決断」ドライバー以外の役割で関係が続く可能性を示唆
2024年12月20日
レッドブル・レーシング代表クリスチャン・ホーナーは、セルジオ・ペレスとの契約を早期終了したことについて、ペレス自身が、今後のことをじっくり考えるために長期休暇を取るという決断をしたと述べた。

ローソン起用を決めたレッドブル代表「角田も非常に速いドライバー。難しい選択だった」伸びしろが決定要因のひとつ
2024年12月20日
レッドブルは、2025年に向け、セルジオ・ペレスの後任としてリアム・ローソンの起用を発表した。

F1パワートレイン事情:折原GM「2025年はレッドブルとRBとパートナーとして戦う最終年。いい形で締めくくりたい」
2024年12月20日
2024年シーズンの最後の3連戦となった第22戦ラスベガスGP&第23戦カタールGP&第24戦アブダビGPは、2つのチャンピオン決定戦の場となった。

アイザック・ハジャルがF1昇格。RBが2025年の起用を発表「チームのためにベストを尽くす準備はできている」
2024年12月20日
ビザ・キャッシュアップRB F1チームは、リアム・ローソンの後任として2025年にアイザック・ハジャルを起用することを発表した。

佐藤琢磨&岩佐歩夢のF1トークイベントを東京オートサロンで開催。オートスポーツweb読者限定で観覧ご招待
2024年12月20日
オートスポーツとオートスポーツwebは、2025年1月11日(土)、日本最大のカスタムカーイベント『東京オートサロン2025』の会場(幕張メッセ/千葉県)内で、F1スペシャルトークイベント『autosport 60周年 & a...

バルテリ・ボッタスがメルセデスに復帰。2025年はリザーブドライバーを務めると発表
2024年12月19日
12月19日(木)、メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チームは、バルテリ・ボッタスが2025年シーズンのリザーブドライバーを務めることを発表した。
3/14(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
3/15(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
3/16(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | ランド・ノリス | 25 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 18 |
3位 | ジョージ・ラッセル | 15 |
4位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 12 |
5位 | アレクサンダー・アルボン | 10 |
6位 | ランス・ストロール | 8 |
7位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 6 |
8位 | シャルル・ルクレール | 4 |
9位 | オスカー・ピアストリ | 2 |
10位 | ルイス・ハミルトン | 1 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 27 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 27 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 18 |
4位 | ウイリアムズ・レーシング | 12 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 8 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
7位 | スクーデリア・フェラーリHP | 5 |
8位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |
9位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 0 |
10位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 0 |

