ニュース一覧

フェラーリF1がレッドブルに後れをとる理由は「セットアップの問題」と代表が主張。マシンコンセプトの変更を否定
2023年3月10日
フェラーリF1のチーム代表であるフレデリック・バスールは、チームがレッドブルに対抗できるようになるには、SF-23のセットアップ作業を行うだけだと「完全に確信した」という。

メルセデスF1、W14の徹底的な変更を計画「0.3秒の改善では足りない。大幅な前進をもたらすコンセプトを選択する」
2023年3月9日
メルセデスF1のチーム代表トト・ウォルフは、W14の開発の方向性を早急に決める必要があると語った。

アロンソ「次の2戦で結果を出せたら、2023年を素晴らしい年にできる」タイプの異なるコースでのレースに警戒
2023年3月9日
フェルナンド・アロンソは、2023年F1第1戦バーレーンGPでのアストンマーティンのパフォーマンスはまぐれではないが、これからの2戦でチームがこの調子を維持できれば、残りのシーズンに向けて大きな自信を持て...

開幕戦で入賞を果たしたウイリアムズF1。代表は慎重な姿勢を崩さずも「素晴らしいスタートを切った」と喜ぶ
2023年3月9日
2023年F1第1戦バーレーンGP終了後の月曜日、ウイリアムズのクルーたちはイギリス・グローブにあるチームのファクトリーに集まり、この6年間のF1シーズンで最高のスタートを切ったことを祝った。

ストロール、事故からF1開幕戦までを振り返る。両手首に加えて足の指も骨折、タイミングの悪さにレース欠場を覚悟
2023年3月9日
アストンマーティンのランス・ストロールは、医師の予後に反して自転車事故からわずか12日後の先週、2023年シーズンのF1開幕戦バーレーンGPに出場した。

ライバルに後れをとる現状を危惧するサインツ。レースではタイヤのひどいデグラデーションにも苦戦/F1第1戦
2023年3月9日
フェラーリのカルロス・サインツは、2023年のF1開幕戦バーレーンGPを終えて、フェラーリはレッドブルやアストンマーティンに後れをとっており、レースではひどいデグラデーションにも苦しんだと振り返った。

ハミルトン、メルセデスF1のパフォーマンスは契約に影響しないと主張「再び困難な年になっても僕はここにいる」
2023年3月9日
メルセデスF1との新契約の遅れに関し、ルイス・ハミルトンは2023年型マシンW14のパフォーマンスを見極めてから決断するつもりなのではないかという説がささやかれるなか、ハミルトンは、それを「根拠のないうわ...

レッドブル・フォードとの連携を模索するマクラーレンF1。ブラウンCEOのファクトリー訪問を両チーム代表が認める
2023年3月8日
マクラーレンF1のアンドレア・ステラ代表は、同社CEOのザク・ブラウンが2023年2月にレッドブルのファクトリーを訪問したことを認め、レッドブル(フォード)を2026年以降のパワーユニット供給元の選択肢のひと...

レッドブルF1、車重に関する悩みは解消「RB19の開発で最も誇れる点は、大幅な減量」と代表
2023年3月8日
レッドブル・レーシング代表クリスチャン・ホーナーは、2023年型F1マシンRB19になされた作業に関して最も誇りに思っているのは、車重を大幅に削減できたことであると語った。

「5秒のストップ&ゴーを受けたらもうレースは終わったようなもの」オコン、3度のペナルティで戦えず/F1第1戦
2023年3月8日
アルピーヌのエステバン・オコンは、バーレーンでのF1開幕戦でポイント獲得を目指していた。

F1エミリア・ロマーニャGPで新しいタイヤの割り当てを試行。供給は11セット、予選では全3種類のコンパウンドを使用へ
2023年3月8日
F1は、5月にイモラで開催されるF1第6戦エミリア・ロマーニャGPにおいて、予選で新たな方式でタイヤを割り当てるトライアルを実施することになった。

ノリス、決勝レースでPUの空気圧漏れなど複数のトラブルが発生「10周ごとにピットに戻る必要があった」/F1第1戦
2023年3月7日
マクラーレンのランド・ノリスは、17位に終わった2023年F1第1戦バーレーンGPの決勝レース中にトラブルに見舞われたため、10周ごとにピットに戻らなければならなかったと振り返った。

デ・フリース14位「ペースは悪くなかったし周囲と戦えた」アルファタウリはステイアウトの判断について調査へ/F1第1戦
2023年3月7日
2023年F1バーレーンGP決勝で、スクーデリア・アルファタウリのニック・デ・フリースは14位でフィニッシュした。

オコン「運に見放された1日。オペレーションのミスが多すぎて、レースが台無しに」:アルピーヌ F1第1戦決勝
2023年3月7日
2023年F1第1戦バーレーンGPの決勝レースが行われ、アルピーヌのエステバン・オコンはリタイアに終わった。

ピアストリ「早々にレースが終わり残念。電気系トラブルが起きるまではいい仕事ができた」:マクラーレン F1第1戦決勝
2023年3月7日
2023年F1第1戦バーレーンGPの決勝レースが行われ、マクラーレンのランド・ノリスは17位、オスカー・ピアストリはリタイアでレースを終えた。
9/22(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/23(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/24(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | マックス・フェルスタッペン | 400 |
2位 | セルジオ・ペレス | 223 |
3位 | ルイス・ハミルトン | 190 |
4位 | フェルナンド・アロンソ | 174 |
5位 | カルロス・サインツ | 150 |
6位 | シャルル・ルクレール | 135 |
7位 | ランド・ノリス | 115 |
8位 | ジョージ・ラッセル | 115 |
9位 | オスカー・ピアストリ | 57 |
10位 | ランス・ストロール | 47 |

1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 623 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 305 |
3位 | スクーデリア・フェラーリ | 285 |
4位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム | 221 |
5位 | マクラーレンF1チーム | 172 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 84 |
7位 | ウイリアムズ・レーシング | 21 |
8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 12 |
9位 | アルファロメオF1チーム・ステーク | 10 |
10位 | スクーデリア・アルファタウリ | 5 |

