ニュース一覧

【有料記事】今シーズン3度目の表彰台を獲得したサインツJr.「フェラーリにきて最高の週末だった」
2021年9月28日
カルロス・サインツJr.にとって今シーズン3度目の表彰台は、彼いわく「フェラーリで最高の週末」となったF1第15戦ロシアGPで実現した。

優勝を狙ったマクラーレンF1。ノリスのステイアウトは「チームとして行った決断」と代表
2021年9月28日
マクラーレンのチーム代表を務めるアンドレアス・ザイドルは、ランド・ノリスがF1第15戦ロシアGPの終盤にインターミディエイトに変更するためのピットストップをしない決断をしたことは、マクラーレンのピット...

メルセデスF1代表「我々は最大限にポイントを獲れていない」タイトル獲得に向けアグレシッブなアプローチを継続
2021年9月28日
メルセデスのチーム代表を務めるトト・ウォルフは、レッドブルとのタイトル争いにおいて“非常にアグレッシブ”なアプローチを取り続けると述べている。

ラティフィ「序盤に順位を上げられず、ハースにも迫りきれず悔しいレースだった」:ウイリアムズ F1第15戦決勝
2021年9月28日
2021年F1第15戦ロシアGPの決勝レースが行われ、ウイリアムズのニコラス・ラティフィは19位(DNF)でレースを終えた。

マゼピン「インターへの交換タイミングはいい判断。タイムを稼ぐことができた」:ハース F1第15戦決勝
2021年9月28日
2021年F1第15戦ロシアGPの決勝レースが行われ、ハースのニキータ・マゼピンは18位、ミック・シューマッハーはリタイアでレースを終えた。

ジョビナッツィ「1周目から無線が使えず、チームとコミュニケーションを取れなかった」:アルファロメオ F1第15戦決勝
2021年9月28日
2021年F1第15戦ロシアGPの決勝レースが行われ、アルファロメオのアントニオ・ジョビナッツィは16位でレースを終えた。

ルクレール「一気に土砂降りになり、残り2周でピットインせざるを得なかった」:フェラーリ F1第15戦決勝
2021年9月28日
2021年F1第15戦ロシアGPの決勝レースが行われ、フェラーリのシャルル・ルクレールは15位でレースを終えた。

オコン「正しい判断を下せず。ドライタイヤでコースに留まるのは危険だった」:アルピーヌ F1第15戦決勝
2021年9月28日
2021年F1第15戦ロシアGPの決勝レースが行われ、アルピーヌのエステバン・オコンは14位でレースを終えた。

ベッテル「ステイアウトを選んだが、雨が激しくなり窮地に陥った」:アストンマーティン F1第15戦決勝
2021年9月28日
2021年F1第15戦ロシアGPの決勝レースが行われ、アストンマーティンのランス・ストロールは11位、セバスチャン・ベッテルは12位でレースを終えた。

F1第15戦ロシアGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
2021年9月27日
2021年F1第15戦ロシアGPの決勝レースで優勝〜5位のドライバーが日曜日を振り返った。

F1第15戦ロシアGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
2021年9月27日
2021年F1第15戦ロシアGPの決勝レースで6位〜10位に入賞したドライバーたちが日曜日を振り返った。

ラッセル10位「序盤、3番手争いができたことは誇りに思ってもいいだろう」ウイリアムズ/F1第15戦決勝
2021年9月27日
2021年F1ロシアGP決勝で、ウイリアムズのジョージ・ラッセルは10位を獲得した。

【角田裕毅F1第15戦密着】「ドライではペースがよくなかった」グリップ不足に悩んだ決勝。セットアップも一因か
2021年9月27日
バルテリ・ボッタス(メルセデス)がF1第15戦ロシアGPの日曜日にパワーユニットを新品に交換したため、予選13番手だった角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)のスタートポジションはひとつ上がって12番手となった。

ライコネン8位「タイヤ交換の判断が良かったことが入賞につながった」アルファロメオ/F1第15戦決勝
2021年9月27日
2021年F1ロシアGP決勝で、アルファロメオのキミ・ライコネンは8位を獲得した。

アロンソ6位「終盤は運に左右される展開に。表彰台を獲得してもおかしくなかった」アルピーヌ/F1第15戦決勝
2021年9月27日
2021年F1ロシアGP決勝で、アルピーヌのフェルナンド・アロンソは6位を獲得した。
3/17(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
3/18(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
3/19(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | マックス・フェルスタッペン | 44 |
2位 | セルジオ・ペレス | 43 |
3位 | フェルナンド・アロンソ | 30 |
4位 | カルロス・サインツ | 20 |
5位 | ルイス・ハミルトン | 20 |
6位 | ジョージ・ラッセル | 18 |
7位 | ランス・ストロール | 8 |
8位 | シャルル・ルクレール | 6 |
9位 | バルテリ・ボッタス | 4 |
10位 | エステバン・オコン | 4 |

1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 87 |
2位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム | 38 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 38 |
4位 | スクーデリア・フェラーリ | 26 |
5位 | BWTアルピーヌF1チーム | 8 |
6位 | アルファロメオF1チーム・ステーク | 4 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 1 |
8位 | ウイリアムズ・レーシング | 1 |
9位 | スクーデリア・アルファタウリ | 0 |
10位 | マクラーレンF1チーム | 0 |

第2戦 | サウジアラビアGP | 3/19 |
第3戦 | オーストラリアGP | 4/2 |
第4戦 | アゼルバイジャンGP | 4/30 |
第5戦 | マイアミGP | 5/7 |
第6戦 | エミリア・ロマーニャGP | 5/21 |

