ニュース一覧

前年度の最終形から正統進化したレッドブル・ホンダRB16B/F1開幕直前チーム分析
2021年3月17日
開幕前のバーレーン・インターナショナル・サーキットで行われたF1プレシーズンテスト最終日。

フェラーリF1代表、SF21の向上を実感「直線スピードはもはや弱点ではない」
2021年3月17日
プレシーズンテストを終えたフェラーリF1チームは、2021年型マシンSF21においてエンジンのパワーが向上し、ドラッグを減らすことができたため、ライバルチームと比較してロングストレートで大幅に不利な状況で...

低調メルセデスF1が開幕前にフィルミングデー実施。ハミルトンとボッタスが2台で走行
2021年3月17日
メルセデスF1チームは3月16日、PR目的のフィルミングデーとして2021年型マシン、F1 W12 Eパフォーマンスをバーレーン・インターナショナル・サーキットで走らせた。

メルセデスF1、ヒュルケンベルグとのリザーブドライバー契約を検討中。アストンマーティン、マクラーレンと共有か
2021年3月17日
メルセデスF1チーム代表トト・ウォルフは、2021年のリザーブドライバー契約に関してニコ・ヒュルケンベルグと交渉中であると認めた。

アストンマーティンF1のベッテル、BWT社のアンバサダーとしてヘルメットカラーをピンクに一新
2021年3月17日
2021年にアストンマーティンF1チームに移籍したセバスチャン・ベッテルは、同チームのパートナーである水処理企業BWTのアンバサダーの役割を務めることが決まった。

【F速プレミアム】グランプリのうわさ話:ルーキーの角田裕毅にさっそく軽口で交流していくライバル
2021年3月16日
事件はサーキットの外でも起きている。

【有料記事】ボッタス、不安定なマシンバランスに懸念なし「開幕までに問題のほとんどを解決しているだろう」
2021年3月16日
メルセデスは7年前にハイブリッドパワーエンジンが導入されて以来、最も厳しいプレシーズンに耐えたが、3日間の走行時間のなかで周回数が一番少ないチームとしてバーレーンを去ることになった。

【F1テスト3日間総合タイム結果】フェルスタッペンと角田が並びホンダがトップ2独占。フェラーリに次ぐ4番手にライコネン
2021年3月16日
バーレーン・インターナショナル・サーキットで開催された3日間にわたる2021年F1プレシーズンテストが終了した。

F1テスト総合首位のフェルスタッペン「昨年の今頃に比べたら、間違いなくいい状況」とシーズンに向け好スタート
2021年3月16日
バーレーンテスト中のマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)がリモート取材に応じたのは、3日目最終日の昼休みだった。

【SNS特集F1プレシーズンテスト編】角田裕毅の鮮烈テストデビューに期待と興奮高まる。ドライバーたちの新ヘルメット
2021年3月16日
3月12〜14日の3日間、バーレーン・インターナショナル・サーキットで開催された2021年F1プレシーズンテストは、最終日にアルファタウリ・ホンダの角田裕毅が総合2番手のタイムをマーク。

F1スプリントレースがイギリスGPで導入される見通し。ドメニカリCEOが発言
2021年3月16日
F1は2021年シーズンのうち3戦で予選スプリントレースを実施する計画を立てている。

F1プレシーズンテスト3日目:「レッドブルの方が速いのはデータから明らか」とメルセデス。ベッテルに再びトラブル
2021年3月15日
3月14日、バーレーン・インターナショナル・サーキットでの2021年F1プレシーズンテストが3日目最終日を迎え、10チーム18人のドライバーが走行した。

アルファタウリのガスリー「1年前よりずっといい状態。ホンダPUの前進も確認できた」【F1テスト3日目】
2021年3月15日
2021年F1プレシーズンテストを終了したアルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーは、AT02・ホンダのパフォーマンスに手応えを感じており、今シーズンが楽しみだと語った。

レッドブル・ホンダ分析:開発が間違いでなかったことを証明したテスト最終日。最速タイム記録も、慎重な姿勢
2021年3月15日
プレシーズンテスト最終日、レッドブル・ホンダは前日までとは異なるテストプログラムを消化していた。

レッドブル・ホンダのペレス、RB16Bに好感触「最大のパフォーマンスを引き出すため学習を続けていく」【F1テスト3日目】
2021年3月15日
2021年F1プレシーズンテスト3日目最終日の走行を終えたレッドブル・ホンダのセルジオ・ペレスが、新車RB16Bは優れたマシンであり、グランプリで走らせるのが楽しみだと語った。
11/24(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
11/25(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
11/26(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | マックス・フェルスタッペン | 575 |
2位 | セルジオ・ペレス | 285 |
3位 | ルイス・ハミルトン | 234 |
4位 | フェルナンド・アロンソ | 206 |
5位 | シャルル・ルクレール | 206 |
6位 | ランド・ノリス | 205 |
7位 | カルロス・サインツ | 200 |
8位 | ジョージ・ラッセル | 175 |
9位 | オスカー・ピアストリ | 97 |
10位 | ランス・ストロール | 74 |

1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 860 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 409 |
3位 | スクーデリア・フェラーリ | 406 |
4位 | マクラーレンF1チーム | 302 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム | 280 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 120 |
7位 | ウイリアムズ・レーシング | 28 |
8位 | スクーデリア・アルファタウリ | 25 |
9位 | アルファロメオF1チーム・ステーク | 16 |
10位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 12 |

第19戦 | アメリカGP | 10/22 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/29 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/5 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/18 |
第23戦 | アブダビGP | 11/26 |

