ニュース一覧
ラティフィ、F1デビュー前最後のテストを4番手で終える「マシンの限界を感じることができた」
2020年2月28日
ウイリアムズのニコラス・ラティフィは、プレシーズンテストでの最後の走行日となったテスト2日目に160周を走行して4番手タイムを記録。
アルファタウリ・ホンダF1のガスリー、2番手でプレシーズンテスト最後の走行を終了「マシンにとても満足。開幕戦が楽しみ」
2020年2月28日
アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーが、2020年F1シーズン開幕前の最後の走行を終え、充実したテストデーだったと語った。
ストロール、RP20のマシンバランス改善に手応え「ベストなプレシーズンを過ごしている」
2020年2月28日
レーシングポイントのランス・ストロールは、走行を通して自分自身も新車『RP20』のマシンバランスを向上させたチームの作業に貢献できたと考えている。
フェラーリが今年初の首位。メルセデスは油圧のトラブルで停止、半日を失う/F1第2回テスト2日目
2020年2月28日
2020年第2回F1プレシーズンテスト2日目が開催され、10チーム13人のドライバーがそれぞれのニューマシンで周回を重ねた。
【レッドブル密着】開幕戦仕様の空力をテスト。強風の影響受けるも良好な手応え/第2回F1バルセロナテスト2日目
2020年2月28日
2020年のプレシーズンテストも残り2日となったところで、レッドブルは開幕戦仕様の空力パッケージを持ち込んできた。
【ホンダ密着】コースインの遅れは路面改善待ち。田辺TD「パワーユニットのテストに支障なし」/第2回F1バルセロナテスト2日目
2020年2月28日
2月27日にスペイン・バルセロナで行われた2020年のF1第2回プレシーズンテスト2日目。
スピンを繰り返すフェルスタッペン。僚友アルボンはレッドブルRB16への懸念を否定
2020年2月28日
レッドブル・ホンダF1のアレクサンダー・アルボンは、第2回プレシーズンテスト2日目の午後を担当、この日は風が強く、その影響でマシンの感触をつかむのが難しかったと語った。
レッドブル・ホンダF1のフェルスタッペン、スピンで走行中断もポジティブ「マシンもエンジンも好調」
2020年2月28日
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、2020年F1プレシーズンテストの5日目に十分な走行ができなかったことは大きな問題にはならないと語った。
ホンダ田辺TD「PUにとって有意義なデータを収集できた」ガスリーが139周を走り2番手タイム/F1第2回テスト2日目
2020年2月28日
2020年F1プレシーズンテスト2の2日目、レッドブル・ホンダは午前にはマックス・フェルスタッペン、午後にはアレクサンダー・アルボンを走らせ、アルファタウリ・ホンダはピエール・ガスリーによりテスト作業を...
【第2回F1テスト2日目・タイム結果】フェラーリ最速、アルファタウリ・ホンダが0.225秒差の2番手。メルセデスにトラブル
2020年2月28日
2020年第2回F1プレシーズンテスト2日目、10チーム13人のドライバーが走行するなか、フェラーリのセバスチャン・ベッテルがトップタイムをマークした。
【第2回F1バルセロナテスト2日目午前タイム結果】トップはベッテル。ホンダ勢はフェルスタッペンが5番手
2020年2月27日
スペインのバルセロナ-カタロニア・サーキットで2020年の第2回F1プレシーズンテストの2日目午前のセッションが行われ、フェラーリのセバスチャン・ベッテルがトップタイムをマークした。
ウイリアムズF1、メルセデス製パワーユニットにトラブル続出で3基目を投入。テストプログラムに支障
2020年2月27日
ウイリアムズは、バルセロナで行われている第2回目のプレシーズンテスト初日にパワーユニット(PU)のトラブルに見舞われた。
クビサ、アルファロメオC39に衝撃「思考が止まり、フィーリングを解き放つのに2、3周かかった」
2020年2月27日
アルファロメオのリザーブドライバーを務めるロバート・クビサは、アルファロメオの2020年型マシン『C39』と、2019年にレースをしたウイリアムズのマシンを比較して、C39が生み出すダウンフォースレベルに対し...
フェラーリF1代表&ベッテル「狙いどおり、コーナーで速いマシンを作り上げることができた」
2020年2月27日
スクーデリア・フェラーリのチーム代表マッティア・ビノットは、2020年型SF1000を設計する際に、2019年型の弱点であったコーナーでのパフォーマンスを向上させることを目指し、その目標をある程度達成できてい...
テストから好調のペレス&レーシングポイントF1「RP20はキャリアのなかで最強のパッケージ」
2020年2月27日
セルジオ・ペレスはレーシングポイントの新車『RP20』に非常に満足しており、彼がこれまでF1のプレシーズンテストで与えられたなかでも最高のマシンだと見なしている。
12/6(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
12/7(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
12/8(日) | 決勝 | 結果 / レポート |
1位 | マックス・フェルスタッペン | 437 |
2位 | ランド・ノリス | 374 |
3位 | シャルル・ルクレール | 356 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 292 |
5位 | カルロス・サインツ | 290 |
6位 | ジョージ・ラッセル | 245 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 223 |
8位 | セルジオ・ペレス | 152 |
9位 | フェルナンド・アロンソ | 70 |
10位 | ピエール・ガスリー | 42 |
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 666 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 652 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 589 |
4位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 468 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 94 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 65 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 58 |
8位 | ビザ・キャッシュアップRB F1チーム | 46 |
9位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 4 |
第19戦 | アメリカGP | 10/20 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/27 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/3 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/23 |
第23戦 | カタールGP | 12/1 |