第14戦イタリアGP ニュース一覧

リカルドが2018年以来の優勝「落ち込んだこともあったが、心の底で自分を信じていた」マクラーレン/F1第14戦
2021年9月13日
2021年F1イタリアGP決勝で、マクラーレンのダニエル・リカルドが優勝を果たし、ファステストラップも記録した。

ホンダF1田辺TDレース後会見:歯車が狂った週末。対メルセデスのパフォーマンスは「予選結果がすべて」
2021年9月13日
ホンダのF1第14戦イタリアGPは4台中3台がリタイア、唯一生き残ったセルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)も5位入賞と、2019年に2チーム4台供給体制を始めて以来、最悪のレース結果となった。

ガスリー「ホームGPで2台リタイアは辛い。マシンは強力だったのに」アルファタウリ・ホンダ/F1第14戦
2021年9月13日
2021年F1イタリアGP決勝で、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーは、トラブルのため、3周リタイアという結果に終わった。

レッドブル・ホンダのペレス、追い越し時の違反で表彰台失う「指示なくペナルティが出た」と代表/F1第14戦
2021年9月13日
2021年F1イタリアGP決勝で、レッドブル・ホンダのセルジオ・ペレスは5位を獲得した。

ホンダ3台がリタイア「今後も厳しい戦いが続くはず。タイトル獲得目指し準備を整えていく」と田辺TD/F1第14戦
2021年9月13日
2021年F1イタリアGP決勝で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペン、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーと角田裕毅がそれぞれリタイアした。

角田裕毅、ブレーキトラブルでスタートできず「経験を積めなかったことは残念だが、次に気持ちを切り替える」F1第14戦
2021年9月13日
2021年F1イタリアGP決勝で、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダの角田裕毅はマシントラブルによりスタートすることができなかった。

ハミルトン「マックスは何が起きるか分かっていて引かなかった」クラッシュで身体を守ったヘイローには感謝/F1第14戦
2021年9月13日
2021年F1イタリアGP決勝で、メルセデスのルイス・ハミルトンは、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)との接触でリタイアした。

接触リタイアのフェルスタッペン「ペナルティには納得していない。あれはレーシングインシデント」/F1第14戦決勝
2021年9月13日
2021年F1イタリアGP決勝で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンはルイス・ハミルトン(メルセデス)との接触でリタイアした。

リカルドが移籍後初優勝、マクラーレンW表彰台。フェルスタッペンとハミルトンは接触リタイア【決勝レポート/F1第14戦】
2021年9月13日
9月12日現地時間15時、2021年F1第14戦イタリアGP決勝が行われ、ダニエル・リカルドがマクラーレン移籍後、初優勝を飾った。

ハミルトン、スタート失敗で5番手「マクラーレンをどうしても抜けなかった」メルセデス/F1第14戦スプリント予選
2021年9月12日
2021年F1イタリアGPの土曜スプリント予選で、メルセデスのルイス・ハミルトンは2番グリッドからスタート、5番手でフィニッシュした。

スプリント予選を制したボッタス「この速さがあれば最後尾から順位を上げていける」メルセデス/F1第14戦
2021年9月12日
2021年F1イタリアGPの土曜スプリント予選で、メルセデスのバルテリ・ボッタスは1番グリッドからスタート、トップでフィニッシュした。

ガスリー「最高のスタートが決まったのにリタイアなんてがっかり」アルファタウリ・ホンダ/F1第14戦スプリント予選
2021年9月12日
2021年F1イタリアGPの土曜スプリント予選で、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーは6番グリッドからスタート、クラッシュによりリタイアした。

ホンダF1田辺TDスプリント予選後会見:スタート改善のため、PUに求められたのは「スロットル操作への応答性のよさ」
2021年9月12日
2021年F1第14戦イタリアGP土曜日午後に行われたレース形式のスプリント予選で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは3番手スタートからひとつ順位を上げ、2番手でチェッカーを受けた。

レッドブル代表「スタートを決めて確実に優勝を。マクラーレンにも警戒」/F1第14戦スプリント予選
2021年9月12日
2021年F1イタリアGPの土曜スプリント予選で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは2番手、セルジオ・ペレスは9番手だった。

ペレス「スプリント予選ではオーバーテイクができなくて退屈」レッドブル・ホンダ/F1第14戦
2021年9月12日
2021年F1イタリアGPの土曜スプリント予選で、レッドブル・ホンダのセルジオ・ペレスは9番グリッドからスタート、9番手でフィニッシュした。
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 23:00〜 |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

