第6戦アゼルバイジャンGP ニュース一覧

ポールから4位のルクレール「ガスリーとの表彰台争いはハードだった」フェラーリ/F1第6戦
2021年6月7日
2021年F1アゼルバイジャンGP決勝で、フェラーリのシャルル・ルクレールはポールポジションから4位、カルロス・サインツは5番グリッドから8位という結果だった。

ハミルトン、“ブレーキマジック”の誤操作で2番手からノーポイント「惨めだし、皆に申し訳ない」メルセデス/F1第6戦
2021年6月7日
2021年F1アゼルバイジャンGP決勝で、メルセデスのルイス・ハミルトンは15位、バルテリ・ボッタスは12位で、チームはノーポイントに終わった。

レッドブル代表「予期せぬ不運に見舞われたが、両選手権の首位を失わずに済んだことは喜ばしい」/F1第6戦
2021年6月7日
2021年F1アゼルバイジャンGP決勝で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンはタイヤトラブルでリタイア、セルジオ・ペレスは優勝を獲得した。

ホンダ、満足のPUパフォーマンスで通算81勝&ダブル表彰台「4台Q3進出の速さが好結果に結びついた」と田辺TD/F1第6戦
2021年6月7日
2021年F1アゼルバイジャンGP決勝で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンはリタイア、セルジオ・ペレスは優勝を飾った。

ホンダF1田辺TDレース後会見:速さを見せるもタイヤトラブルで1-2ならず「フェルスタッペンのクラッシュは本当に残念」
2021年6月7日
2021年F1第6戦アゼルバイジャンGPは、セルジオ・ペレスがレッドブル移籍後初優勝、アルファタウリのピエール・ガスリーも3位でチェッカーを受け、ホンダがパワーユニットを供給する2チームのドライバーふたりが...

ガスリー3位「問題発生も諦めず。大きなリスクを冒して表彰台をつかんだ」アルファタウリ・ホンダ/F1第6戦
2021年6月7日
2021年F1アゼルバイジャンGP決勝で、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーは3位表彰台を獲得した。

ペレス、トラブルを抱え薄氷の勝利「リタイア寸前。最後の2周は本当に大変だった」レッドブル・ホンダ/F1第6戦
2021年6月7日
2021年F1アゼルバイジャンGP決勝で、レッドブル・ホンダのセルジオ・ペレスは移籍後初の優勝を飾った。

フェルスタッペンに不運なタイヤトラブル「勝利を目前にリタイア…時々このスポーツが嫌いになる」F1第6戦
2021年6月7日
2021年F1アゼルバイジャンGP決勝で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンはタイヤトラブルでリタイアした。

角田裕毅7位で2回目の入賞果たす「赤旗後に順位を落としたことが悔しいが、ポジティブなレースだった」F1第6戦
2021年6月7日
2021年F1アゼルバイジャンGP決勝で、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダの角田裕毅は7番グリッドから7位入賞を果たした。

大波乱のレースでペレスがレッドブル移籍後初優勝。角田裕毅は自己最高7位に【決勝レポート/F1第6戦】
2021年6月7日
6月6日現地時間16時、第6戦アゼルバイジャンGPの決勝が行われ、レッドブル・ホンダのセルジオ・ペレスがキャリア2勝目を飾った。

ルクレール「予想外のポール。決勝は厳しいと思うが全力を尽くして戦う」フェラーリ/F1第6戦
2021年6月6日
2021年F1アゼルバイジャンGPの土曜予選で、フェラーリのシャルル・ルクレールは今シーズン2回目のポールポジションを獲得、カルロス・サインツは5番手だった。

苦戦し続けたハミルトンが予選2番手「FP3の最後にようやく解決の糸口を見つけ出した」メルセデス/F1第6戦
2021年6月6日
2021年F1アゼルバイジャンGPの土曜予選で、メルセデスのルイス・ハミルトンは2番手、バルテリ・ボッタスは10番手だった。

ガスリー予選4番手「ビッグチームとポール争いできたなんて信じられない」アルファタウリ・ホンダ/F1第6戦
2021年6月6日
2021年F1アゼルバイジャンGPの土曜予選で、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーは4番手だった。

ホンダF1田辺TD予選後会見:ポール獲得を目指すも角田のクラッシュでアタックできず「複雑な気持ちのQ3」
2021年6月6日
「気持ち的には複雑な部分があります」 2021年F1第6戦アゼルバイジャンGP予選後、囲み取材でのホンダF1田辺豊治テクニカルディレクターのこの一言が、今回の予選についてのホンダ側の思いを象徴していた。

ペレス「こんなに赤旗が続いたセッションは初めて。速さを結果につなげられず残念」レッドブル・ホンダ/F1第6戦予選
2021年6月6日
2021年F1アゼルバイジャンGPの土曜予選で、レッドブル・ホンダのセルジオ・ペレスは7番手だった。
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

