第10戦イギリスGP ニュース一覧

サインツ「ポイントも狙えたのに、あんな形でレースを終えるなんて…」:ルノー F1イギリスGP日曜
2018年7月10日
2018年F1第10戦イギリスGP決勝で、ルノーのカルロス・サインツJr.はロマン・グロージャンと接触しクラッシュ。

F1第10戦イギリスGP決勝トップ10ドライバーコメント
2018年7月9日
2018年F1第10戦イギリスGP決勝トップ10に入ったドライバーたちが日曜日を振り返った。

ヒュルケンベルグが6位で中団トップ「スタートとタイヤマネジメントがうまくいった」:F1イギリスGP日曜
2018年7月9日
2018年F1イギリスGP決勝で、ルノーのニコ・ヒュルケンベルグは6位だった。

ペレス「ガスリーの追い越しはフェアではなかった。1点を取り戻せてうれしい」:フォース・インディア F1イギリスGP日曜
2018年7月9日
2018年F1イギリスGP決勝で、フォース・インディアのセルジオ・ペレスは10位、エステバン・オコンは7位だった。

マグヌッセン、同士討ちの後、9位まで挽回「もっといい結果を残せたはずだった」:F1イギリスGP日曜
2018年7月9日
2018年F1イギリスGP決勝で、ハースF1のケビン・マグヌッセンは9位だった。

フェルスタッペン「ブレーキトラブルでリタイア。それ以前にストレートが遅すぎてどうにもならなかった」:F1イギリスGP日曜
2018年7月9日
2018年F1イギリスGP決勝で、レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンはリタイア(15位完走扱い)だった。

リカルド「セーフティカーのタイミングが最悪。速さもなかった」:F1イギリスGP日曜
2018年7月9日
2018年F1イギリスGP決勝で、レッドブル・レーシングのダニエル・リカルドは5位だった。

ボッタス「勝つためにリスクを冒したが、戦略が計算どおりにいかなかった」:F1イギリスGP日曜
2018年7月9日
2018年F1イギリスGP決勝で、メルセデスのバルテリ・ボッタスは4位だった。

ベッテル今季4勝目「アドレナリンが出ていて首の痛みなんて感じなかった」:F1イギリスGP日曜
2018年7月9日
2018年F1イギリスGP決勝で、フェラーリのセバスチャン・ベッテルは今季4勝目を挙げ、ルイス・ハミルトンに対するポイントリードを8点に拡大した。

ライコネン「ハミルトンに接触したのは僕のミス。ペナルティを受けても仕方ない」:F1イギリスGP日曜
2018年7月9日
2018年F1イギリスGP決勝で、フェラーリのキミ・ライコネンは3位だった。

【動画】「レースとクライミングには共通点」。レッドブルのリカルドがボルダリング初挑戦
2018年7月9日
アストンマーチン・レッドブル・レーシングのダニエル・リカルドが、スポーツクライミングのひとつであるボルダリングに初挑戦する動画が公開されている。

接触事故のハミルトン、最後方から2位「マシンのダメージが本当に心配だった」:F1イギリスGP日曜
2018年7月9日
2018年F1イギリスGP決勝で、メルセデスのルイス・ハミルトンは2位だった。

トロロッソ・ホンダF1密着:力走したガスリーのポイントは幻に、厳しい戦いとなった3連戦
2018年7月9日
3連戦の最後の一戦となった第10戦イギリスGP。

バンドーン「問題を解決できないまま走ることに。きついレースだった」:F1イギリスGP日曜
2018年7月9日
2018年F1イギリスGP決勝で、マクラーレンのストフェル・バンドーンは11位だった。

アロンソ8位「マグヌッセンにペナルティが出ないから、自力で抜くしかなかった」:F1イギリスGP日曜
2018年7月9日
2018年F1イギリスGP決勝で、マクラーレンのフェルナンド・アロンソは8位だった。
11/24(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
11/25(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
11/26(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※アブダビGP終了時点
1位 | マックス・フェルスタッペン | 575 |
2位 | セルジオ・ペレス | 285 |
3位 | ルイス・ハミルトン | 234 |
4位 | フェルナンド・アロンソ | 206 |
5位 | シャルル・ルクレール | 206 |
6位 | ランド・ノリス | 205 |
7位 | カルロス・サインツ | 200 |
8位 | ジョージ・ラッセル | 175 |
9位 | オスカー・ピアストリ | 97 |
10位 | ランス・ストロール | 74 |

※アブダビGP終了時点
1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 860 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 409 |
3位 | スクーデリア・フェラーリ | 406 |
4位 | マクラーレンF1チーム | 302 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム | 280 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 120 |
7位 | ウイリアムズ・レーシング | 28 |
8位 | スクーデリア・アルファタウリ | 25 |
9位 | アルファロメオF1チーム・ステーク | 16 |
10位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 12 |

2023年F1カレンダー
第19戦 | アメリカGP | 10/22 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/29 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/5 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/18 |
第23戦 | アブダビGP | 11/26 |

