ニュース一覧
【】
年日
【】
年日
【】
年日
【】
年日
【】
年日
【】
年日
【】
年日
レッドブルリンクがピンクに。BWT社、オーストリアF1ダブルヘッダーのタイトルスポンサーに就任
2021年6月24日
オーストリアの水処理会社BWTは、レッドブルリンクで行われるF1第8戦シュタイアーマルクGPと第9戦オーストリアGPのタイトルスポンサーを務める。
2021年F1第7戦フランスGP TV放送&タイムスケジュール
2021年6月20日
<h3>■サーキットデータ</h3>・名称:ポール・リカール・サーキット・全長:5.842km/レース距離:309.69km・周回数:53/コーナー数:15・ラップレコード:1分32秒740(セバスチャン・ベッテル/2019...
アストンマーティンF1が技術部門を強化。アルファロメオのチーフデザイナーをエンジニアリングディレクターに起用
2021年6月18日
アストンマーティンF1チームは、F1のトップグループへと浮上するという目標の下、技術部門の強化を目指すなかで、アルファロメオでチーフデザイナーを務めたルカ・フルバットをチームの新エンジニアリングディ...
【有料記事】F1、2021年の収入確保のため20戦の開催が必須
2021年6月18日
F1は昨年17戦のスケジュールを実現して称賛された。
ホンダF1田辺TD会見:レッドブル2台とガスリーに新品PUを投入「フランスから計画的なやりくりに入る」
2021年6月18日
モナコ、アゼルバイジャンの市街地レースで2連勝。
F1技術解説アゼルバイジャンGP(3)最速レッドブルと、苦戦したメルセデス&フェラーリのウイング比較
2021年6月18日
2021年F1第6戦アゼルバイジャンGPで各チームが走らせたマシンを、F1i.comの技術分野を担当するニコラス・カルペンティエルが観察、印象に残った変更等について解説する。
F1第7戦木曜会見:将来を考えるには時期尚早とガスリー。選択肢は狭まるも「すべてはレッドブル次第だ」
2021年6月18日
モナコ、アゼルバイジャンに続いて、2年ぶりに開催されるF1フランスGP。
F1技術解説アゼルバイジャンGP(2)フレキシブルウイングの監視が強化、シールで変形をチェック
2021年6月18日
2021年F1第6戦アゼルバイジャンGPで各チームが走らせたマシンを、F1i.comの技術分野を担当するニコラス・カルペンティエルが観察、印象に残った変更等について解説する。
3/17(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
3/18(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
3/19(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※サウジアラビアGP終了時点
1位 | マックス・フェルスタッペン | 44 |
2位 | セルジオ・ペレス | 43 |
3位 | フェルナンド・アロンソ | 30 |
4位 | カルロス・サインツ | 20 |
5位 | ルイス・ハミルトン | 20 |
6位 | ジョージ・ラッセル | 18 |
7位 | ランス・ストロール | 8 |
8位 | シャルル・ルクレール | 6 |
9位 | バルテリ・ボッタス | 4 |
10位 | エステバン・オコン | 4 |

※サウジアラビアGP終了時点
1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 87 |
2位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム | 38 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 38 |
4位 | スクーデリア・フェラーリ | 26 |
5位 | BWTアルピーヌF1チーム | 8 |
6位 | アルファロメオF1チーム・ステーク | 4 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 1 |
8位 | ウイリアムズ・レーシング | 1 |
9位 | スクーデリア・アルファタウリ | 0 |
10位 | マクラーレンF1チーム | 0 |

2023年F1カレンダー
第2戦 | サウジアラビアGP | 3/19 |
第3戦 | オーストラリアGP | 4/2 |
第4戦 | アゼルバイジャンGP | 4/30 |
第5戦 | マイアミGP | 5/7 |
第6戦 | エミリア・ロマーニャGP | 5/21 |

