ニュース一覧
【】
年日
【】
年日
【】
年日
【】
年日
【】
年日
【】
年日
【】
年日
2020年F1第1戦オーストリアGP、TV放送&タイムスケジュール
2020年7月5日
■サーキットデータ・名称:レッドブルリンク・全長:4.318km/レース距離:306.452km・周回数:71周/コーナー数:10・ラップレコード:1分6秒957(キミ・ライコネン/2018)■タイヤ選択・ホワイト・ハードC2(白...
【津川哲夫のF1私的開幕コラム】レッドブル・ホンダ、タイトルへの焦点《どれだけハミルトンとの一騎打ち状態を作れるか》
2020年7月3日
昨年のシーズン前半戦は車体とホンダPU(パワーユニット)の開発に当てたレッドブル。
レッドブル・ホンダとメルセデスは僅差とフェルスタッペン父が予想「0.2秒以内の差ならマックスはF1タイトルを狙える」
2020年6月30日
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンの父ヨスが、同チームは2020年F1開幕戦オーストリアから優勝争いができるとの自信を示した。
マクラーレンF1、熾烈な中団争いを予想「ランキング4位から6位に落ちてもおかしくない」
2020年6月30日
マクラーレン・レーシングのCEOを務めるザク・ブラウンは、2020年のF1が同チームにとって厳しいシーズンになると予測している。
メルセデスF1、人種差別反対と多様性向上を表明し、シルバーアローをブラックに一新
2020年6月29日
メルセデスF1チームが、人種差別と不平等に反対し、自身のチームとF1の多様性をさらに向上させることを誓い、その表明として、2020年シーズンのマシンをオールブラックのカラーリングに変更することを発表した。
F1、新型コロナ対策でモーターホームの代わりにテントを使用。燃料やタイヤの受け取り方法も変化
2020年6月29日
2020年シーズンのF1では、パドックに立ち入るスタッフの数を制限し、物流を簡素化する必要があるため、今年は豪華なモーターホームをテントや日よけに変更せざるを得ない状況になっている。
ルノーF1、オーストリアGPに3戦分のアップデートをまとめて投入
2020年6月29日
ルノーF1チームのマネージングディレクターを務めるシリル・アビテブールは、2020年開幕戦オーストリアGPには大規模な改良を施したR.S.20を持ち込むと語った。
F1 Topic:タイトル獲得を目指すホンダF1、開幕戦投入のパワーユニット“スペック1.1”の命名に驚かされた理由
2020年6月29日
いよいよ、ホンダF1の2020年が開幕する。
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 23:00〜 |


※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

