最新記事
- ペレス、クラッシュで予選20番手「自分にがっ...
- 【角田裕毅F1第7戦分析】“戦える自信”を得て...
- フェラーリF1のルクレール、他車の予選ラップ...
- 【順位結果】2023年F1第7戦モナコGP予選
- フェルスタッペンがモナコ初PP獲得。角田裕毅...
- フェルスタッペン最速。ハミルトンのクラッシ...
- レッドブル&HRC密着:初日はイニシャルセッ...
- 【角田裕毅F1第7戦分析】攻めないとタイムの...
- ウイリアムズF1、日本GP含む3大会のリバリー...
- 【タイム結果】2023年F1第7戦モナコGPフリー...
- F1モナコGP FP2:フェルスタッペンが初日最速...
- 【タイム結果】2023年F1第7戦モナコGPフリー...
フェルスタッペン最速。アロンソ、オコンが続く【タイム結果】2023年F1第3戦オーストラリアGPフリー走行3回目
2023年4月1日
2023年F1第3戦オーストラリアGPのフリー走行3回目が行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がトップタイムをマークした。2番手はフェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)、3番手はエステバン・オコン(アルピーヌ)となっている。角田裕毅(アルファタウリ)は16番手だった。
気温15度、路面温度23度、降水確率30%というコンディションで、現地時間12時半にセッションがスタート。金曜日のFP1は赤旗中断が2度あり、FP2では雨が降りロングランも予選練習も行えなかったため、予選前の最後のフリー走行であるこのFP3は重要なセッションとなる。
序盤はミディアムタイヤ、ソフトタイヤで各車周回。ソフトのフェラーリ勢はカルロス・サインツが1分19秒061、シャルル・ルクレール1分19秒486で1-2につける。フェルスタッペンはミディアムで1分18秒741をマークしてピットに戻った。チームメイトのセルジオ・ペレスは左リヤの作業を行っており、まだコースに出ていない。
その後ソフトのルクレールやアロンソらがフェルスタッペンを上回り、サインツが1分18秒127を記録。角田もコースに出ており、ソフトで1分20秒676とこの時点で18番手だ。開始20分過ぎにはコースインを果たしたペレスだったが、トラフィックにより最初のアタックを断念して4周走ってピットイン。再度リヤ周辺の作業を行っているようだ。
セッション中盤は各車ロングランを行っており、タイムシート上に大きな変化はないが、そんななかでもピエール・ガスリー(アルピーヌ)が1分18秒552で3番手に、角田は1分19秒534で13番手に上がっている。
開始33分過ぎ、ターン9の手前に落ちていたデブリを回収するため赤旗中団となり、セッションは残り24分のところで再開された。メルセデスのルイス・ハミルトンが1分18秒138で2番手に浮上し、0.174秒差の3番手にチームメイトのジョージ・ラッセルが続く。アレクサンダー・アルボン(ウイリアムズ)はセクター2で全体ベストタイムをマークし1分18秒612で7番手につけた。周冠宇(アルファロメオ)はターン1で挙動を乱し、ターン2でスピンを喫したが、自力でコースに復帰している。
残り11分のあたりでニック・デ・フリース(アルファタウリ)が少し雨が降ってきたようだと無線で報告。セクター1ではイエローフラッグが出ているが、終盤は各車ソフトタイヤに履き替えておりアロンソが1分17秒727、フェルスタッペンが1分17秒565とトップタイムを更新している。ペレスはコース後からタイヤがロックしてコーナーで減速できず曲がりきれない、というのを繰り返していた。
セッション最終盤には雨が降ってきており、風も強いようだが、FP3は全車ドライタイヤで走り切った。トップ3はフェルスタッペン、アロンソ、エステバン・オコン(アルピーヌ)となっており、4番手以下はラッセル、ガスリー、ペレス、サインツ、ハミルトン、ランス・ストロール(アストンマーティン)、周というトップ10になっている。角田は1分18秒901で16番手だった。
■2023年F1第3戦オーストラリアGPフリー走行3回目 リザルト
Pos. | No. | Driver | Team | Time | Laps |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | M.フェルスタッペン | レッドブル・レーシング | 1’17.565 | 24 |
2 | 14 | F.アロンソ | アストンマーティン | 1’17.727 | 26 |
3 | 31 | E.オコン | アルピーヌ | 1’17.938 | 23 |
4 | 63 | G.ラッセル | メルセデス | 1’17.955 | 23 |
5 | 10 | P.ガスリー | アルピーヌ | 1’18.094 | 23 |
6 | 11 | S.ペレス | レッドブル・レーシング | 1’18.123 | 18 |
7 | 55 | C.サインツ | フェラーリ | 1’18.127 | 29 |
8 | 44 | L.ハミルトン | メルセデス | 1’18.138 | 25 |
9 | 18 | L.ストロール | アストンマーティン | 1’18.198 | 22 |
10 | 24 | 周冠宇 | アルファロメオ | 1’18.330 | 20 |
11 | 27 | N.ヒュルケンベルグ | ハース | 1’18.410 | 24 |
12 | 23 | A.アルボン | ウイリアムズ | 1’18.553 | 21 |
13 | 16 | C.ルクレール | フェラーリ | 1’18.691 | 28 |
14 | 81 | O.ピアストリ | マクラーレン | 1’18.713 | 21 |
15 | 77 | V.ボッタス | アルファロメオ | 1’18.809 | 24 |
16 | 22 | 角田裕毅 | アルファタウリ | 1’18.901 | 22 |
17 | 2 | L.サージェント | ウイリアムズ | 1’18.947 | 20 |
18 | 20 | K.マグヌッセン | ハース | 1’19.056 | 26 |
19 | 21 | N.デ・フリース | アルファタウリ | 1’19.092 | 23 |
20 | 4 | L.ノリス | マクラーレン | 1’19.146 | 12 |
(autosport web)
関連ニュース
5/26(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
5/27(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
5/28(日) | 決勝 | 22:00〜 |


1位 | マックス・フェルスタッペン | 119 |
2位 | セルジオ・ペレス | 105 |
3位 | フェルナンド・アロンソ | 75 |
4位 | ルイス・ハミルトン | 56 |
5位 | カルロス・サインツ | 44 |
6位 | ジョージ・ラッセル | 40 |
7位 | シャルル・ルクレール | 34 |
8位 | ランス・ストロール | 27 |
9位 | ランド・ノリス | 10 |
10位 | ピエール・ガスリー | 8 |

1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 224 |
2位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム | 102 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 96 |
4位 | スクーデリア・フェラーリ | 78 |
5位 | マクラーレンF1チーム | 14 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 14 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 8 |
8位 | アルファロメオF1チーム・ステーク | 6 |
9位 | スクーデリア・アルファタウリ | 2 |
10位 | ウイリアムズ・レーシング | 1 |

