最新記事
- 【つぶやきグラ天】ベテランのサードドライバー
- 3分で読むF1ココだけの話:新車発表に臨む各...
- 【新シーズンF1読本(後編)】正念場を迎える...
- レッドブルF1と新幹線が並走!? 驚きの映像...
- アウディ、2026年のF1参戦に向けてザウバー・...
- 通算最多ポール&勝利記録のハミルトンが歴史...
- ザウバーの新チーム代表者、アルンニ・ブラー...
- フェラーリF1代表、ルクレールとサインツは対...
- イギリス貴族院議員がFIA会長に対し人権問題...
- 【未来のF1ドライバー候補紹介(7)ドルゴヴ...
- 今のフェラーリF1には「勝つためのすべてがそ...
- アルピーヌF1、2023年型『A523』をファイアア...
F1イギリスGP FP1:不安定な天候で、タイムを出したのは10台のみ。ボッタスが最速タイムを記録
2022年7月1日
2022年F1第10戦イギリスGPのフリー走行1回目が行われ、バルテリ・ボッタス(アルファロメオ)がトップタイムをマークした。2番手はルイス・ハミルトン(メルセデス)、3番手はカルロス・サインツ(フェラーリ)となっている。アルファタウリの角田裕毅は9番手だった。悪天候のため、タイムを記録したのは10台のみとなっている。
F1チームの大部分が、イギリスGPの舞台となるシルバーストン周辺に本拠地を構える。パーツ変更などの急な対応にも柔軟に対処できることもあって、この週末に大規模なアップデートを投入するチームが少なくない。今回はメルセデス、アルピーヌ、ウイリアムズが、フロアやエンジンカウルに大幅な変更を施してきた。
初日金曜日は午前中から小雨が降ったり止んだりの天候。FP1開始直前には、降水確率は100%まで上がった。何より酷暑だった5月のスペイン、モナコのヨーロッパ緒戦に比べると、寒いほどの陽気だ。FP1の始まる現地時間午後1時の時点で、気温17度、路面温度26度というコンディション。タイヤの温まりにくいクルマには、厳しい条件といえる。
そしてセッション開始のグリーンライトが点灯しようというタイミングで、シルバーストンはいきなりの降雨に見舞われた。路面はまたたく間にびしょ濡れとなるなか、ハミルトン、ジョージ・ラッセル(メルセデス)、サインツが浅溝のインターミディエイトタイヤを装着して、チェック走行に出て行く。
その後は一時雨足が強くなったものの、20分過ぎには雨は止み、路面は急速に乾いていった。この時点でトップは、1分42秒967のサインツ。しかしいうまでもなく、この状況では誰も本気でプッシュしておらず、タイムを出しているのは9人だけだ。
終盤には再び雨が降り出したが、満員の観衆を喜ばせようとハミルトンだけがコースに出ていった。実際に走ってみると路面コンディションはそれほど悪くないようで、ハミルトンは終了6分前にソフトタイヤに交換。フェラーリの2台やボッタスもあとに続いた。しかしチェッカー1分前、ランス・ストロール(アストンマーティン)がターン7立ち上がりでコースオフ。グラベルにはまってしまい、赤旗中断。そのままセッション終了となった。
FP1トップはボッタス、2番手ハミルトン、3番手サインツ、4番手シャルル・ルクレール(フェラーリ)、5番手ミック・シューマッハー(ハース)、6番手周冠宇(アルファロメオ)、7番手ケビン・マグヌッセン(ハース)、8番手ストロール、9番手角田、10番手セバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)。11番手以下のドライバーは、ノータイムだった。
(Kunio Shibata)
関連ニュース
11/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
11/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
11/20(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | マックス・フェルスタッペン | 454 |
2位 | シャルル・ルクレール | 308 |
3位 | セルジオ・ペレス | 305 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 275 |
5位 | カルロス・サインツ | 246 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 240 |
7位 | ランド・ノリス | 122 |
8位 | エステバン・オコン | 92 |
9位 | フェルナンド・アロンソ | 81 |
10位 | バルテリ・ボッタス | 49 |

1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 759 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 554 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム | 515 |
4位 | BWTアルピーヌF1チーム | 173 |
5位 | マクラーレンF1チーム | 159 |
6位 | アルファロメオF1チーム・オーレン | 55 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラワン・チーム | 55 |
8位 | ハースF1チーム | 37 |
9位 | スクーデリア・アルファタウリ | 35 |
10位 | ウイリアムズ・レーシング | 8 |

1位 | レッドブルF1とポルシェ、いまだ最終合意に至らず。マルコ&ホーナーが契約に反対、ホンダとの関係継続に向け奔走か |
2位 | 【順位結果】F1第15戦オランダGP決勝 |
3位 | 【順位結果】F1第15戦オランダGP予選 |
4位 | 【順位結果】F1第14戦ベルギーGP決勝 |
5位 | レッドブルF1首脳、コルトン・ハータのアルファタウリ起用について基本合意と発言。スーパーライセンス問題の解決が条件 |
