Williams関連記事
「他チームとも交渉中」「契約金は関係ない」マッサがF1で求めるもの
2016年7月6日
ウイリアムズのフェリペ・マッサは、契約金を優先して来年以降の交渉を行うことはないと語った。
今シーズン末でウイリアムズとの契約が終了するマッサは、チームと良い関係を築いているように見えるが、来季、契約が延長される保証があるわけではない。F1参戦250戦に迫ろうとしているベテランのマッサはウイリアムズや他のチームとの交渉において、契約金を優先することはないと主張する。
「僕はお金のことを考えてレースをしたことはない。常に自分の楽しみ、そして結果を求めてを戦ってきたんだ」とマッサはブラジルのメディアに語った。
「良い走りをするために、改善の可能性を見つけられれば、お金はそれほど重要ではない。豊かな生活をするために必要なお金はすでに稼いだ。それは僕のレースキャリアの初期に自分で想像していたよりもはるかに高い金額だ。だから(契約金が)大きな問題ではないことは間違いないよ。F1でレースをすることこそが自分が本当にすべき事であり、それは運命なんだ」
マッサは自身の経験がまだまだチームに多くのメリットをもたらせられると感じており、それはレギュレーションの大幅な変更が施行される来シーズン、特にチームに必要な要素になるだろうと考えている。
「僕はウイリアムズとも他のチームとも交渉している。ウイリアムズは僕の仕事ぶりを理解してくれているし、チームと共にここまで進歩してきた。それは忘れることなどできないよ」
「僕には多くの経験があるし、ファクトリーでもトラック上でもハードワークをこなしている。来シーズンはF1に多くの変化が起こるから、僕の経験はよりプラスになるはずだ」
(Tanslation:AUTOSPORTweb)
この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています
関連ニュース
11/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
11/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
11/20(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | マックス・フェルスタッペン | 454 |
2位 | シャルル・ルクレール | 308 |
3位 | セルジオ・ペレス | 305 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 275 |
5位 | カルロス・サインツ | 246 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 240 |
7位 | ランド・ノリス | 122 |
8位 | エステバン・オコン | 92 |
9位 | フェルナンド・アロンソ | 81 |
10位 | バルテリ・ボッタス | 49 |

1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 759 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 554 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム | 515 |
4位 | BWTアルピーヌF1チーム | 173 |
5位 | マクラーレンF1チーム | 159 |
6位 | アルファロメオF1チーム・オーレン | 55 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラワン・チーム | 55 |
8位 | ハースF1チーム | 37 |
9位 | スクーデリア・アルファタウリ | 35 |
10位 | ウイリアムズ・レーシング | 8 |

1位 | レッドブルF1とポルシェ、いまだ最終合意に至らず。マルコ&ホーナーが契約に反対、ホンダとの関係継続に向け奔走か |
2位 | 【順位結果】F1第15戦オランダGP決勝 |
3位 | 【順位結果】F1第15戦オランダGP予選 |
4位 | 【順位結果】F1第14戦ベルギーGP決勝 |
5位 | レッドブルF1首脳、コルトン・ハータのアルファタウリ起用について基本合意と発言。スーパーライセンス問題の解決が条件 |
