最新記事
- ハースF1のグッドウッド初参加が決定。チーム...
- 「タイヤが溶けていく感じ」スタート後の好感...
- クラッシュのアントネッリに、次戦3グリッド...
- 【F1第11戦決勝の要点】アロンソが3戦連続入...
- 【ポイントランキング】2025年F1第11戦オース...
- ノリスが今季3勝目、手に汗握る大接戦を制す...
- 【正式結果】2025年F1第11戦オーストリアGP ...
- 「アタックのチャンスさえ得られず残念」「表...
- 「まだ仕事は半分終わったに過ぎない」「最後...
- F1オーストリアGPが契約を長期延長。2041年ま...
- F1 Topic:“コクピット周辺の空力”を重視か。...
- Q1は周回ごとに変わる路面に悩まされたか「僕...
失意のハミルトンを庇うフェラーリF1代表。「バランスに苦戦しているだけ。心配していない」
2025年4月23日
フェラーリF1チームのフレデリック・バスール代表は、イギリスメディアがルイス・ハミルトン(フェラーリ)のサウジアラビアGPでのパフォーマンスを厳しく批判したことを受け、7度の世界チャンピオンを擁護した。
2025年シーズン第5戦が行われた4月18日からの週末を通して、僚友であるシャルル・ルクレール(フェラーリ)に対抗することができなかったハミルトンは、土曜の予選ではチームメイトより0.5秒以上遅く、かろうじてQ3に進出したものの、日曜のレースではルクレールから30秒以上遅れて7位に終わった。
ハミルトンが、「今週末から得られるポジティブなことは何もなかった」と発言したことを指摘されたバスールは、次のように主張した。
「ルイス(・ハミルトン)が落胆していることをポジティブに受け止めている。もし彼がこの状態に満足していたら、私はもっと心配するだろう」
「彼はレーサーであり、競技者であり、自分の持っているものを最大限に活用したいと思っている。うまくいけば、もちろん我々は前進できるだろうが、今はともに対処しなければならないし、それが我々が前進していく方法となるだろう」

40歳のハミルトンに状況を変えるだけの力がある、とまだ考えているかと問われたバスールは、「2000%支援する」と誓い、「我々はできる限りのサポートを行い、翌日の朝から解決策と結果を見出すための取り組みを行う。そして解決策と結果を見つけることになるだろう」と明言した。
「私はそれほど心配していない。彼が中国GPでやり遂げたことや、先週のバーレーンでのレース、あるいは今日の第2スティントの前半を見れば、確かにポテンシャルがあることがわかる」
「あとはバランスを調整するだけだ。彼はマシンのバランスに苦戦しており、それがタイヤに悪影響を与えているが、マシンのポテンシャルについては疑いの余地はない」
この件にこだわったイギリス人記者によって質問攻めにあったバスールは、「明日、『フレッドがああ言った、こう言った』という大見出しを記事につけたいのはわかるが、それはまったくのデタラメだ」と語り、自身の怒りを笑い飛ばしながら、次のように述べた。
「我々は競争をしている。良いときもあれば悪いときもある。浮き沈みがあれば世界チャンピオンにはなれないし、どこにも行けない。それが競争の世界だ」
さらに同氏はこう付け加えた。「バーレーンでのマックス(・フェルスタッペン)について、彼が表彰台のどこにもいなかったときに、あなた方が同じ結論を出したかどうか私は知らない。これは、10台のマシンがコンマ数秒差で競い合うような熾烈な競争だ。では、マックスを見てみよう。彼は日本で優勝したが先週はトップから30秒以上おくれてフィニッシュした。そして、今回はもう少しで優勝するところだった」

(Text:GrandPrix.com / Translation : AKARAG)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

