F速

  • 会員登録
  • ログイン

FIA、F1スチュワードのジョニー・ハーバートを解任。解説者の職務と利益相反

2025年1月30日

 FIAは1月29日の早い時間に、元F1ドライバーでグランプリ優勝経験を持つジョニー・ハーバートをFIAスチュワードから解任したことを発表した。その理由は、彼のスチュワードとしての職務と、多数のオンラインメディアのF1解説者としての立場との間に利益相反があったためとされている。人気のあるハーバートは、FIAを去った最新の著名人となり、過去4カ月間に役職を解かれたオフィシャルの長いリストに加わった。


 FIAは短い声明のなかで、「残念ながら本日、ジョニー・ハーバートがFIAのF1ドライバースチュワードの職を退くことを発表する」と述べた。


「ジョニーは広く尊敬されており、その職務に貴重な経験と専門知識をもたらした」


「協議の結果、FIAスチュワードとしての彼の職務とメディアにおける評論家としての彼の職務は両立しないということで、双方が合意した」


「彼の貢献に感謝し、今後の活躍を祈っている」

ジョニー・ハーバート
2022年F1オーストラリアGP Sky Sportsのプレゼンターとしてシャルル・ルクレール(フェラーリ)にインタビューするジョニー・ハーバート


 ハーバートの意見は、特にオランダのメディアやファンの間でかなりの論争を巻き起こしていた。昨シーズン後半にマックス・フェルスタッペン(レッドブル)がランド・ノリス(マクラーレン)に対して行ったいくつかの行動を、彼が公然と批判したからだ。ハーバートは最新のポッドキャストで、次のように語っていた。


「昨年面白かったのは、マックス・フェルスタッペンがゲームをしていたことだ。彼はやりあっていたすべてのドライバーについてコメントして、コース上の全員を威圧していた。しかし、彼らはみんな反抗し、抵抗し、立ち上がり始めた。ジョージ・ラッセル(メルセデス)は彼に立ち向かったひとりだった」


 それでもハーバートは、フェルスタッペンの態度についてそれほど否定的ではなく、次のように認めた。


「それは素晴らしい強みだと思う。非常によい強みだ。フェルスタッペンは常にみんなを威圧したがってはいるが、突如として疑問符が出てくるだろうからだ。ある特定のコーナーで、他のドライバーは彼を威圧することができるだろうか? この特定のラップではどうか? 選手権のこの特定の時期ではどうか?」

ランド・ノリス(マクラーレン)&マックス・フェルスタッペン(レッドブル)
2024年F1第20戦メキシコシティGP ポジションを争うランド・ノリス(マクラーレン)とマックス・フェルスタッペン(レッドブル)


 ハーバートは、シンガポールGPの週末の初めに行われたFIAの公式記者会見でフェルスタッペンが罵り言葉を使用した後、フェルスタッペンに“社会奉仕活動”を命じたスチュワード委員会の一員だった。フェルスタッペンはそのことを責めず、次のように語った。


「スチュワードは従わなければならない規則があり、彼らはそうした。ジョニーと他の人たちは、なぜそうしなければならなかったのかをとても丁寧に説明してくれた。だから僕は彼らとの間に問題はない。問題はルールとの間にある」


 ハーバートがFIAを去ったことから、スチュワードとして仕事をする準備ができていて、今シーズン残留する予定となっている元グランプリドライバーは、デレク・ワーウィック、ビタントニオ・リウッツィ、エンリケ・ベルノルディの3名だけとなった。しかし、ベルノルディは母国ブラジルで多くのビジネスを展開しているため、スケジュールが重なってしまうことが多い。そのため、無給でプレッシャーの大きいFIAスチュワードの仕事を引き受けてくれる数名の元グランプリドライバーの採用活動が行われているところだ。



(Grandprix.com)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 23:00〜


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号