最新記事
- レッドブル入りの角田裕毅「挑戦への覚悟はで...
- 角田裕毅のレッドブル移籍が正式発表。ローソ...
- 【独自選出:F1第2戦ベスト5ドライバー】3ポ...
- ホンダ/HRC密着:貨物到着の遅れに対応しつ...
- 日本GP前の移籍が噂される角田裕毅。レッドブ...
- 「見放したのではなく、積極的に絡んでいる」...
- 「もはや冗談。完全な捏造だ」F1 TVの無線放...
- 6輪F1カー『ティレルP34』が京商ミニカー&ブ...
- 初走行の中国で見えた適応力。1ストップ戦略...
- F1 Topic:過熱する報道を牽制も、3カ月前と...
- エディ・ジョーダンの盟友が語る『ジョーダン...
- メルセデス代表、連続表彰台のラッセルを称賛...
レッドブルへの昇格が決まったローソン「マックスと仕事をし、世界王者から学べることを楽しみにしている」
2024年12月19日
オラクル・レッドブル・レーシングは、2025年シーズンにマックス・フェルスタッペンのチームメイトとしてリアム・ローソンを起用することを発表した。ローソンはレッドブルへの移籍についてコメントを発表している。
レッドブルは今年6月、セルジオ・ペレスとの契約を延長し、2025年もフェルスタッペンとペレスのコンビで戦うことを決めていた。しかしペレスの成績の低迷が続いたことで、シーズン終了後に2025年のラインアップについて議論を行うことを明らかにした。その後、12月18日にレッドブルはペレスが今年限りでチームを離れることを発表した。
レッドブルへの移籍が決まったローソンは、ニュージーランド出身で現在22歳。2022年にF1直下のFIA F2で選手権3位に入り、2023年は全日本スーパーフォーミュラ選手権に出場。同時にレッドブルとアルファタウリ(現在のRB)でリザーブドライバーを務めた。また2023年は、オランダGPのFP2で左手の中手骨を骨折したダニエル・リカルドに代わって5レースに出場。シンガポールGPで初入賞も果たした。
2024年は引き続き両チームのリザーブドライバーを務めたが、シンガポールGPを最後にリカルドがチームを離れ、ローソンが最終戦までVCARB 01のステアリングを握った。またポストシーズンテストにもRBから参加した。
レッドブルへの移籍が決まったローソンは、次のようにコメントした。
「オラクル・レッドブル・レーシングのドライバーとして発表されることは、僕にとって生涯の夢であり、8歳のときから望んで取り組んできたことだ」
「これまでの道のりは信じられないようなものだった。サポートしてくれたVCARBのチーム全員に心から感謝している。この6戦は、次のステップへの準備に大きな役割を果たした。また僕を信じ、このチャンスを与えてくれたクリスチャン(・ホーナー/レッドブルのチーム代表)、ヘルムート(・マルコ/レッドブルのモータースポーツコンサルタント)、そしてレッドブルファミリーのみんなにも感謝したい」
「マックスと一緒に仕事をし、ワールドチャンピオンからを学ぶことをとても楽しみにしている。間違いなく彼の専門知識から学ぶことができるだろう。待ちきれないよ!」
(autosport web)
関連ニュース

1位 | ランド・ノリス | 44 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 36 |
3位 | ジョージ・ラッセル | 35 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 34 |
5位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 22 |
6位 | アレクサンダー・アルボン | 16 |
7位 | エステバン・オコン | 10 |
8位 | ランス・ストロール | 10 |
9位 | ルイス・ハミルトン | 9 |
10位 | シャルル・ルクレール | 8 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 78 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 57 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 36 |
4位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
5位 | スクーデリア・フェラーリHP | 17 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 14 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
9位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 3 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |

