F速

  • 会員登録
  • ログイン

ドゥーハン「久しぶりにレースができて最高の気分。多くを学び、多くの経験を積めた」:アルピーヌ F1第24戦決勝

2024年12月10日

 2024年F1第24戦アブダビGPの決勝レースが行われ、アルピーヌのジャック・ドゥーハンは15位でレースを終えた。


 このアブダビGPがF1のデビュー戦となったドゥーハンは、17番手からミディアムタイヤでスタート。22周目にハードタイヤに交換し、1ストップ戦略で初レースを走り切った。


■ジャック・ドゥーハン(BWTアルピーヌF1チーム)
決勝=15位(57周/58周)
17番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード

ピエール・ガスリー、フラビオ・ブリアトーレ、ジャック・ドゥーハン(アルピーヌ)
2024年F1第24戦アブダビGP ピエール・ガスリー、フラビオ・ブリアトーレ、ジャック・ドゥーハン(アルピーヌ)


 まず、この機会を与えてくれたルカ・デ・メオ、フラビオ・ブリアトーレ、オリバー・オークスに感謝したい。こうしてF1にデビューできたのは素晴らしい経験だった。この週末、彼らが僕を信頼してクルマに乗せてくれたのは、本当にありがたいことだった。急なドライバー交代にできる限りの対応をしてくれたチームのみんなにも感謝している。


 久しぶりにレースができて最高の気分だったし、多くを学び、多くの経験を積むことができた。チームがコンストラクターズ選手権を6位で終えたことも素晴らしい成果だ。この週末とシーズン全体の舞台裏での仕事を通じて、多少なりともその手伝いができてうれしく思っている。このレースで好成績をあげ、ドライバーズ選手権で10位に入ったピエール(・ガスリー)にもおめでとうと言いたい。


 僕のホームレースであるオーストラリアで幕を開ける来シーズンを、そしてこのチームと共に働き、進歩を続けることを、今から楽しみにしている。 



(autosport web Translation:Kenji Mizugaki)


レース

3/14(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
3/15(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
3/16(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストラリアGP終了時点
1位ランド・ノリス25
2位マックス・フェルスタッペン18
3位ジョージ・ラッセル15
4位アンドレア・キミ・アントネッリ12
5位アレクサンダー・アルボン10
6位ランス・ストロール8
7位ニコ・ヒュルケンベルグ6
8位シャルル・ルクレール4
9位オスカー・ピアストリ2
10位ルイス・ハミルトン1

チームランキング

※オーストラリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム27
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム27
3位オラクル・レッドブル・レーシング18
4位ウイリアムズ・レーシング12
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム8
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
7位スクーデリア・フェラーリHP5
8位BWTアルピーヌF1チーム0
9位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム0
10位マネーグラム・ハースF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第1戦オーストラリアGP 3/16
第2戦中国GP 3/23
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号