最新記事
- ラッセル、フェルスタッペンのうわさに不安な...
- フェルスタッペン、メルセデス移籍説に関する...
- グランプリのうわさ話:映画『F1/エフワン』...
- 『ウインドウの狭いマシン』とはどういうクル...
- 2026年参戦のキャデラックF1、ボッタスとの交...
- ライバルチームからエール。地元紙のフェラー...
- 見事に立ち直ったノリス/絶好のタイミングで...
- F1 Topic:代役でレースエンジニアを務めたサ...
- 確執か、黄金時代か。歴代王者との比較論と注...
- マクラーレン、F1イギリスGPで人気のクローム...
- レッドブル、17歳の育成リンドブラッドのFP1...
- フェルスタッペンとメルセデスの交渉はほぼ確...
JRPA日本レース写真家協会が2024年モータースポーツ写真コンテストを開催。11月から作品を募集
2024年10月4日
モータースポーツを撮影するプロフェッショナル・モータースポーツ・フォトグラファーの団体である日本レース写真家協会(Japan Racing Photographers Association)は、2024年もアマチュアフォトグラファーを対象とした『モータースポーツ写真コンテスト』を開催する。サーキットで撮影した力作を募集中だ。
日本レース写真家協会(JRPA)は1971年に創立されたプロフェッショナル・モータースポーツ・フォトグラファーの団体で、会員たちは新聞・雑誌等での報道目的を主体に、国内外で行われるモータースポーツの感動や興奮を伝えるべく、幅広く撮影を続けている。また、写真教室や撮影会などの協力、アマチュアフォトグラファー向けの活動など、モータースポーツ振興のための活動にも力を注いでいる。
そんなJRPAは例年、アマチュアフォトグラファーを対象としたモータースポーツ写真コンテストを開催している。2024年のコンテストは二輪および四輪のモータースポーツシーンを一般観戦エリアから撮影した未発表の作品(個人のSNS等の限定的な公開で本人が著作権を有する場合は応募可能)が対象だ。
JRPA会員もうなる写真が毎年寄せられるこのコンテストだが、グランプリを獲得すると2025年2月開催予定のJRPA写真展で、プロの写真とともに飾られるチャンスもある。奮って応募しよう。
2024年日本レース写真家協会(JRPA)モータースポーツ写真コンテスト
対象:
2024年に開催された二輪および四輪のモータースポーツシーンを一般観戦エリアから撮影した未発表の作品。
(個人のSNS等の限定的な公開で本人が著作権を有する場合は応募可能)
応募方法:
AA4サイズにプリントした作品の裏に応募表(下記よりダウンロード)を貼り付け、事務局宛に送付。応募は1名につき2点まで。
最終選考に残った作品は、後日画像データを提出。
http://jrpa.org/news/2024/1002.html
募集期間:
2024年11月18日〜11月29日(必着)
賞:
二輪部門・四輪部門、グランプリ各1名
賞品:
二輪部門グランプリ:ニコン Z fc 16-50 VR レンズキット
四輪部門グランプリ:キヤノン EOS R10 18-150 IS STM レンズキット
発表:
12月25日にJRPAホームページで発表(予定)。
また2025年開催のJRPA写真展会場に展示。
送付先:
〒106-0032
東京都港区六本木5-17-1 AXISビル1F ル・ガラージュ内
日本レース写真家協会事務局
TEL 03-5575−8543
(Ryuji Hirano / autosport web)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

